Yahoo!ニュース

【東京都港区】マスター考案のジャンボプリンが人気!老若男女に愛される昭和感たっぷりの喫茶店

ellyお酒と美味しいものに目がないライター(東京都港区)

こんにちは。
美味しいものが大好きなellyです。

昔懐かしい喫茶店で食べる素朴な味のスイーツは独時の魅力があります。
中でも、プリンはレトロ喫茶のスイーツとしては定番ですよね。

今回は、個性的なマスターとジャンボプリンが人気の喫茶店『ヘッケルン』を紹介します。

テレビの取材が後を絶たない人気の喫茶店

オフィスビルが立ち並ぶ虎ノ門エリア路地裏にぽつんと佇む、外観から昭和感がただようヘッケルン。

広くない店内ですが、お客さんでいっぱい。ひっきりなしにおお客さんが入れ替わり、年齢層も大学生くらいの若者から90代のおばあちゃんまでいました。老若男女に愛される喫茶店です。

BGMには昭和歌謡が流れ、お客さん同士の距離感が近いです。
また、3本までですが喫煙可となっているのも特徴です。

テレビの取材がよく来るそうで、その影響もあってか全国津々浦々からファンが訪れずれるそう。なお、予約は不可となっています。

コーヒーはサイフォン式で淹れられていて、カウンター席からコーヒーが抽出される様を見ることができます。

人が集まるマスターの人柄

注文が入った時の「了解だ!」やお客さんの退店時の「ありがとーう!」というマスターの快活な声が店内に響くのが印象的です。

開業してから定休日以外は一日も休んでいないとのことで、地道にコツコツ営んできたお店なのだなと感じました。

アットホームな空間で、飲食や会話を楽しむことができます。
マスターとのおしゃべりも楽しんでみてほしいです。

昔懐かしの味、名物のジャンボプリン

人気のジャンボプリンは14時30分くらいには一度売り切れることが多いらしいです。追加で作りますが、手作りでゼラチンや凝固剤は使わないため出来上がるまで1時間から1時間半ほどかかります。いつも並んでいるとのことなので、来店のタイミングによっては食べられないかもしれないので注意が必要です。

さっそく名物のジャンボプリンを注文。マスターが50年前に考案したオリジナルのプリンです。

ジャンボプリンは単品不可とのことで、コーヒーか紅茶がセットになっているジャンボプリンセットにしました。お値段は700円(税込)です。

プリンを型からお皿にのせる時の腕の動きが独特で、職人技のようにきれいにお皿にのせてくれます。

シンプルな味つけのプリンにカラメルソースがからみ、ほどよい弾力と甘みのあるプリンに仕上がっています。何個でも食べたくなるプリンです。

最後に

レトロな雰囲気が好きだったり、プリンが好きな方には特におすすめの喫茶店です。
マスターこだわりの名物のジャンボプリンはぜひ一度は食べてみてほしい一品。

マスターの人柄に惹かれている常連さんも多そうです。路地裏にありながらも、全国から次々とお客さんが訪れる人気の喫茶店なので、気になった方はぜひ足を運んでみてください。

【お店の情報】
ヘッケルン
住所:東京都港区西新橋1-20-11
電話番号:03-3580-5661
営業時間: [月~金] 8:00~19:00 [土] 8:00~17:00
※予約不可
定休日:日・祝・第二土曜日
アクセス:東京メトロ銀座線虎ノ門駅徒歩5分
都営地下鉄三田線内幸町駅徒歩5分
JR新橋駅徒歩10分

お酒と美味しいものに目がないライター(東京都港区)

港区を拠点とするシステムエンジニア兼ライター。美味しくて小洒落た飲食店を中心に紹介していきます。カフェ、日本酒、オーガニックなものが特に好きです。

ellyの最近の記事