Yahoo!ニュース

【国立市】しゃべり場が6月1日に開催! 自分の本音を語ってみませんか?

megu地域ニュースサイト号外NETライター(国立市・国分寺市)
選ぶとは?

国立市で毎月開催されている「ふらっと! しゃべり場」。毎月テーマを決めて、互いの意見を尊重しながら語り合う、温かいイベントです。過去には、親のことや恋愛のこと、友人のことなどもテーマになっています。普段はなかなかモヤモヤしても言語化できないこともありますが、自分の気持ちに寄り添って、言葉にしてあげることで心が軽くなるかもしれませんね。

ポスターはこちら
ポスターはこちら

今月は2024年6月1日の15時より開催されます。このイベントを主催しているのは「くにたち男女平等参画ステーション」。「一人ひとりが性別に関わらず自分らしくあるための社会づくり」の拠点として活動されている団体です。旧国立駅舎での展示イベントを主催していることもあります。そちらをご覧になった方も多くいらっしゃるかもしれませんね。

今月のテーマ
今月のテーマ

気になるテーマは「選んでいる? 選びたい? 」。「選ぶ」こと自体がテーマになるのは、ちょっと斬新で新鮮ですね。2024年度(令和6年度)の「男女共同参画週間」(6 /23~6/29)のキャッチフレーズは、「だれもがどれも選べる社会に」であることから、このテーマが選定されています。「本当に自分で心で選べている? 」そう問われると、少し神髄を突かれた気持ちになるかもしれませんね。このイベントのほかにも、相談会や、DVなどの講座を運営したり、マガジンを発行したりしています。

開催場所までの道のり
開催場所までの道のり

場所はくにたち・こくぶんじ市民プラザ。馴染みのない方もいらっちゃるかもしれませんが、国立駅の目と鼻の先にあるのですよ! 地図は上の図です! 

一本道はこちら
一本道はこちら

駅から一本道なので分かりやすく、また自転車の侵入ができない歩行者専用道なので、安全で歩きやすい道ですよ。

開催場所の建物
開催場所の建物

こちらの建物が、開催場所のくにたち・こくぶんじ市民プラザです。事前予約もなく、タイトル通りふらっと参加しても温かく歓迎されるので、安心して出向いてくださいね。ぜひ、語り合うことで、自分の心と向き合い、普段気づけない本音に触れてみてはいかがでしょうか。

「ふらっと! しゃべり場」
日時:2024年6月1日 15時~17時
場所:国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ
住所:東京都国立市北1-14-1
主催:くにたち男女平等参画ステーション・パラソル

地域ニュースサイト号外NETライター(国立市・国分寺市)

国立市のカフェめぐりや街並みが大好きなmeguと申します!素敵なお店や、季節を味わえる国立市ならではの景色やイベントをお伝えできれば嬉しいです!

meguの最近の記事