Yahoo!ニュース

【姫路市】自然体でいられるカフェへ。微笑ましいミニマフィンやアニマルクッキーは贈りたい人の顔も浮かぶ

千姫文筆家・ライター講座講師・モデル(姫路市)

焼き菓子がメイン、1月にオープンした「mokuparlor」は姫路市北条永良町のレディースファッションや雑貨をはじめとするセレクトショップ「Private shop MOKU」内にあります。イートインもテイクアウトも可能。ミニサイズのマフィンや新作のアニマルクッキー、涼しげな夏ドリンクを求めて、MOKUを目指しました。

可愛いさと上質な甘さの融合

センスの良いさまざまな商品が目に飛び込んできて、なかなかparlorの正面へ行き着けません。代表の岡部有香さんに「Private shop MOKU自体は1997年から続いています」と聞きました。姫路市民なのに知らなかったなんて迂闊。

スイーツはすべてが手作り。上質な高千穂バターと生クリームを使用し、製菓専門学校を卒業した娘のamiさんが担当しています。

ミニマフィンやガトーショコラが並んでいました。マフィンのフレーバーは6種類ほど。SNSを中心に情報をキャッチし、流行りの組み合わせを考えているのですって。

取材日は「レモン」「メープルアップルシナモン」「こしあんクリームチーズ」など。素材が十分に堪能できる仕上がり具合。レモンはすっきり、アップルは歯応えがあり、あんは本来の甘み。生地にきび糖が使われているからなのか、甘さは控えめです。

ミニマフィン(各200円)
ミニマフィン(各200円)

ミニサイズなので一度に多種類が食べられるし、食後でも口に運べますね。

一体感ある空間とスイーツ

自然体でくつろげるカフェ。ショップ内の商品はジャンルを統一していないというのに、まとまっている。流れているオールディーズもマッチし、スイーツも雰囲気にぴったり。

イートインスペース。パート1
イートインスペース。パート1

「以前からのお客さんとお話ししたり、作家さんを迎えてイベントを開いたりできるスペースを持ちたくてカフェを」と有香さん。丁寧でやさしい語り口の有香さんとなら、会話が弾み、出会いが広がっていくのが分かります。

千姫は奥のイートインスペースへ。

イートインスペース。パート2
イートインスペース。パート2

夏限定のドリンク「ゼリーポンチ」。
イチゴ、ブルーハワイ、メロンのゼリーとミカン、キウイ、パインアップル、チェリー入りのしゅわっと華やかなサイダー。暑さに対抗できそう。

「ゼリーポンチ」(450円)
「ゼリーポンチ」(450円)

人気の「マスカルポーネ ベイクドチーズケーキ」は、しっとりしていてクセがない。

「マスカルポーネ ベイクドチーズケーキ」(380円)。予約でホールもオーダー可
「マスカルポーネ ベイクドチーズケーキ」(380円)。予約でホールもオーダー可

口に入れるのがためらわれるほど可愛い「アニマルクッキー」。ウサギ、クマ、イヌの目と鼻は黒ゴマです。「せ~の」とちょっぴり勇気を出していただきました。ほろっと軽い食感で、一つでは収まりません。

アニマルクッキー(各80円)
アニマルクッキー(各80円)

千姫はミニマフィンとアニマルクッキーを贈りたい人の顔が浮かびました。もう、それだけでワクワク。きっと渡すときもドキドキ。相手の笑顔を見てウキウキ。3回もポジティブな感情が生まれるなんて。

Private shop MOKU mokuparlor
兵庫県姫路市北条永良町22
営業時間:平日11:00~17:00 土、日曜・祝12:00~17:00
定休日:月、火曜
駐車場:あり
※問い合わせやホールケーキなどの予約はインスタグラムのDMから

文筆家・ライター講座講師・モデル(姫路市)

大好きな姫路のまちを、さらに元気に―。その一心で執筆をしています。千姫自身の率直な感想と取材で得たこぼれ話などを通して「ここに行きたい!」と心が動く場所を紹介していきます。元新聞記者、モデルとしてはファッションショー・ヘアショーに出演。 Yahoo!ニュースエキスパート2023年10月、11月、2024年3月 地域クリエイターMVA受賞

千姫の最近の記事