Yahoo!ニュース

【横須賀市】6/18まで無料で遊べる☆ジブリ展特別企画スポット!SNSで発信してレアな特典・写真展

うみのとなり地域情報発信ライター(横須賀市)

横須賀の楽しい情報を発信!うみちゃんです。

3月20日から開催されている鈴木敏夫とジブリ展【神奈川展】は多くの来場者があり大盛況。先日は来場者10万人を突破しました。

鈴木敏夫とジブリ展【神奈川展】に合わせて、期間限定特別企画が開催されています。

三笠ターミナル/猿島ビジターセンター

横須賀中央から徒歩約15分のところにある三笠ターミナルはジブリ映画『千と千尋の神隠し』に登場するキャラクター湯婆婆のイラストが描かれた大きな垂れ幕が掲げられています。

この中が、また驚きですよ!

『千と千尋の神隠し』の映画の世界が登場。ずっと奥まで座敷が続いているように見えますね。

「オオトリさまオブジェ」と「カオナシなりきりAR」「せんとうちひろAR」(展示協力:au(KDDI))
会期中無休
【営業時間】通常 9:00~18:00 / 猿島航路延長時 9:00~18:30
※延長対象日:4/13(土)~6/16(日)の土日祝日、
入場自由、無料
※猿島航路が欠航した場合、通常営業

※お子様の顔出しはお母様に許可をいただいています。
※お子様の顔出しはお母様に許可をいただいています。

オオトリさまオブジェも登場しています。

大きなオオトリさまに訪れた子どもたちは大喜びです。

展示協力:au(KDDI)
展示協力:au(KDDI)

ジブリのキャラクターが出現する「せんとうちひろAR」で遊ぶこともできます。

展示協力:au(KDDI)
展示協力:au(KDDI)

2階には「カオナシなりきりAR」が設置。

モニター前でポーズをとり、ボタンを押すと「パシャリ」と撮影完了です。

筆者は手を挙げたポーズで撮影しました。

右下にある取り出し口から、QRコードが書かれたレシートが出てきます。

スマホで読み取ると、カオナシに変身した画像がダウンロードできます。

画像を「#鈴木敏夫とジブリ展 #カオナシなりきりAR」をつけてSNSに投稿し、画面をスタッフさんに見せると、限定のブックマーカーをもらえます。

『KANYADA猿島をゆく』写真展 開催中

鈴木敏夫とジブリ展 神奈川展 開催特別企画として、タイ出身のアーティスト・KANYADAさんの写真展を開催しています。

『KANYADA猿島をゆく』写真展
開催期間 2024年5月18日(土)〜9月16日(月祝)
場所 三笠ターミナル 2F

猿島の美しい作品からKANYADAさんの豊かな感性が伝わってきます。

大好きなジブリの世界を無料で楽しめるスポットで、思い出に残る写真を撮って楽しみ尽くしたいですね。

鈴木敏夫とジブリ展【神奈川展】は6月18日まで!

横須賀美術館にも足をお運びくださいね。

三笠ターミナル/猿島ビジターセンター
横須賀市小川町27-16
電話:046-825-7144
入場無料
営業時間
・3月1日~10月末 9:00~17:30
・11月1日~2月末 9:00~16:30
定休日:年中無休
公式HP(外部サイト)

記事一覧はこちら

こちらもおすすめ!

【横須賀市】雨の日でも遊べる!駅近・子どもから大人まで白熱の新感覚アミューズメント・レーザーゾーン

【横須賀市】開業15周年・メルキュール横須賀・ランチ食べ放題☆チーズパスタやドーナツタワー!幼児無料

地域情報発信ライター(横須賀市)

広報・営業・マーケティング歴約20年、ライター歴5年 「横須賀っていいな」「横須賀って楽しいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。地元の人々の温かさと魅力を伝えたい! グルメやマリノス、ベイスターズが大好き。 取材希望の方はSNSからお気軽にDMくださいね。

うみのとなりの最近の記事