Yahoo!ニュース

【英会話】「ちょっと疲れた」は英語で?

英会話講師 せいたろー英会話講師 × 海外IT企業勤務

こんにちは、せいたろーです。
カナダ、バンクーバーに3年間留学していました。
現在は英会話講師として働いています。

日常会話でボソッと「ちょっと疲れたな…」
この「ちょっと」って英語でどう表現するんでしょう?

普段の会話では、めちゃくちゃ使うのに案外英語だとパッと言えないですよね。
今回は「ちょっと」を表す英語フレーズを紹介します。

kind of 「ちょっと」

kindは「親切な」や「種類」などいろんな意味を持つ英単語です。

・You are kind.(あなたって優しいね)
・What kind of food do you like ?(どんな種類の食べ物が好きですか?)

こんな英文を学校で習ったと思います。

でもこれら以外に日常会話では、
kind of「ちょっと」を表現することができるんです。

例えばこんな感じです。

例文1

I'm kind of tired.(ちょっと疲れたな)

例文2

I kind of like him.(ちょっと彼のこと好きかも)

文章の間に入れることで「ちょっと」と言うことができます。簡単ですね。

また、ネイティブは短縮してkinda(カインダ)と言うことが多いです。
kind ofを言いやすくした形で意味は一緒です。

そして、kind of「ちょっと」とあいまいなニュアンスを表現できることから、
「まあね」「そんな感じ」と一言返事として使うこともできるんです。

例文3

A : Did you enjoy the party ?(パーティー楽しかった?)
B : Kind of.(まあね)

YesともNoとも言えない時に使える便利な表現です。

まとめ

kind of
「ちょっと」
「まあね」「そんな感じ」

日常会話で使える表現です。ぜひ覚えておいてくださいね。

例文のネイティブ音声はインスタからチェックできます。

今回の記事が少しでも参考になった方は、「いいね」(記事下のハートマークをタップ)を押していただけると嬉しいです。今後の投稿のご参考にさせて頂きます。

今後も英会話に役立つ情報を発信していきますので、プロフィールから【フォロー】をぜひよろしくお願いします!

フォローして頂けると【英会話】に関するお役立ち情報を受け取れます!
フォローして頂けると【英会話】に関するお役立ち情報を受け取れます!

最後までありがとうございました。

あわせて読みたい記事

【せいたろーについて】

・英会話講師
・バンクーバー3年間留学
・海外IT企業リモートワーク勤務
・フォロワー12万人【話すための英語】インスタグラム
・動画で学ぶ英会話フレーズ YouTube

英会話講師 × 海外IT企業勤務

TOEIC 920点。 27歳のときに3年間カナダ、バンクーバーへ語学留学。英語力0の状態からカナダのIT企業で世界中の人たちと肩を並べて仕事ができる程の会話力を手に入れました。海外での経験をもとに、英語初心者の方でも楽しく学べて、役に立つ英会話フレーズを発信中!

英会話講師 せいたろーの最近の記事