Yahoo!ニュース

100円以下で絶品【白菜とちくわのおかか和え】は最強節約レシピ

どめさん料理研究家

最近、旬の白菜がお安いですよね♪

そんな白菜とちくわを使った節約・ボリューム満点レシピをご紹介させていただきます。

おいしすぎて味見が止まらなくなる、危険な味わいの副菜ですよ◎

白菜に火を通すことでカサが減りモリモリ食べることができます!

簡単なのでぜひお試しください。

材料(2人分)

  • 白菜…250g
  • ちくわ…2本
  • ★鰹節…1袋(2.5g)
  • ★すりごま…大さじ1
  • ★マヨネーズ…大さじ1.5~2
  • ★めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1/2

作り方

①白菜は細切りにし水大さじ1(分量外)を回しかけ、ラップをし600wで5分加熱し流水に取り出し粗熱を取る。

②(白菜を加熱している間に)ちくわは斜め薄切りにする。

③白菜の水気をぎゅっと絞り、②、★と和える。

ポイント

※白菜の水気が残ると味がぼやける原因になるので、ぎゅっとしっかり絞ってください。

ボリューム満点の副菜は覚えておいて損なし!

お財布にも優しい副菜レシピをご紹介させていただきました。

白菜の大量消費にもおすすめですよ♪

驚くほど簡単に作れておいしいので、ぜひ気軽にお試しくださいね。

料理研究家

平日楽する簡単レシピ!フォロワー10万人を超えるInstagramでは家族もお財布もよろこぶ絶品レシピを公開中◎毎日の食事をハッピーにするレシピをお届けします!

どめさんの最近の記事