Yahoo!ニュース

今こそ心に刻みたい。戦争・平和に関する世界の偉人の名言7選【英語&和訳】

鈴木隆矢翻訳家

こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。

今回は戦争・平和に関する英語の名言をその和訳とともにご紹介します。英語の原文が複数存在する場合には英語圏のメディアで最もよく使われているものを採用します。

「戦争や平和について考えたい」
「世界の偉人の名言が好き」
「英語の名言が好き」

そんな方に向けた記事です。

【戦争・平和に関する名言7選】英語&和訳

The weak can never forgive. Forgiveness is the attribute of the strong.

「弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは強さの証だ」

Mahatma Gandhi(マハトマ・ガンジー)
インド独立の父として知られる政治指導者

Peace begins with a smile.

「平和は微笑みから始まります」

Mother Teresa(マザー・テレサ)
カトリック教会の修道女

Peace cannot be kept by force. It can only be achieved by understanding.

「平和は力では保たれない。平和はただ理解し合うことによってのみ達成されるのだ」

Albert Einstein(アルバート・アインシュタイン)
ドイツ生まれの理論物理学者

War does not determine who is right – only who is left.

「戦争でどちらが正しいかなど分かりません。戦争が決めるのはどちらが生き残るかだけです」

Bertrand Russell(バートランド・ラッセル)
20世紀を代表するイギリスの哲学者

Mankind must put an end to war, or war will put an end to mankind.

「人類は戦争に終止符を打たなければならない。さもなければ、戦争が人類に終止符を打つことになるだろう」

John F. Kennedy(ジョン・F・ケネディ)
アメリカ合衆国第35代大統領

There never was a good war or a bad peace.

「良い戦争や悪い平和なんてあったためしがない」

Benjamin Franklin(ベンジャミン・フランクリン)
18世紀に活躍したアメリカの政治家

Never think that war, no matter how necessary, nor how justified, is not a crime.

「いかに必要とされ、正当化されようが、戦争が犯罪であることは変わらない」

Ernest Hemingway(アーネスト・ヘミングウェイ)
『武器よさらば』などの名作で知られるアメリカの文豪

いかがでしたでしょうか?今回は戦争・平和に関する英語の名言をその和訳とともにご紹介しました。

私が運営しているブログ「ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】」の「『戦争』に関する名言集【英語原文と和訳】」(外部リンク)という記事では、今回ご紹介したものも含めて、戦争・平和に関する名言を14句ご紹介しております。興味のある方はそちらもご覧ください。

お読みいただきありがとうございました!

翻訳家

JTFほんやく検定1級翻訳士。2014年より翻訳家。英語学習サイト『ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】』を運営。中学1年から約10年間ひきこもりを経験、その後土木作業員を経て翻訳家に。静岡県出身。

鈴木隆矢の最近の記事