Yahoo!ニュース

【仙台市】ゴロゴロチョコチップが散りばめられたチョコレート生カステラが美味しい!

ゆりゆり仙台ママブロガー(仙台市)

青葉区大町にある生カステラのお店「フロッシュママ」。

夏頃に一度行ったことがあるのですが、その時は生カステラが売り切れていたため、こちらのカップ入りの生カステラを購入したんですよね。

こちら▼

ミニカップ チョコ
ミニカップ チョコ

それがとても美味しかったため再訪しましたー!

今回は、前回行った時には販売していなかった「チョコレート」と

チョコレート ハーフ
チョコレート ハーフ

「チャイカステラ」を購入してみました!

購入したのはハーフサイズなんですが、このくらいの厚さで6切れくらいになります。

台湾カステラがベースとなっているフロッシュママのカステラは、相変わらずふわっふわ。

チョコレートの生カステラは、クーベルチュールなど2種類のチョコレートを使用しているそうですが、思ったよりも甘くなかったです。

その分大きめのチョコチップの甘さが際立ってました!

レンジで温めて食べると、よりふわっとした食感を楽しめる上、チョコチップが溶けてさらに美味しい!

室温に戻して食べるかレンジで温めて食べることをおすすめします!

チャイの生カステラも甘さは控えめ。

チャイの味がしっかりしていて、どっちかというと大人向けかなと思いました。

生クリームがあるとより美味しいかもしれないです。

ただ相変わらず生地はふわっふわ。

カステラというよりも、シフォンケーキっぽいんですよね。

どっちにしろ美味しいのでやっぱりまた食べたいと思います!

フロッシュママの基本情報

【大町店】
住所:仙台市青葉区大町2丁目6-4フォーラス2階
電話番号:022-399-9748
営業時間:11:30~17:30(不定休)

【フォーラス店】
住所:仙台市青葉区一番町3-11-15
電話番号:090-1189-3019
営業時間:10:00~20:00

8月にフォーラス店がオープンしました!

フォーラス店と大町店では違うメニューが売っていたりするので、どちらもぜひ行ってみてください。

大町店は店舗前にコインパーキングがありますが、お店の周りは一方通行が多いので、車で行く際は気をつけてくださいね。

こちらの台湾カステラもおすすめです▼

【仙台市】アールグレイ専門店が作る極上の台湾カステラ!茶葉の香りとふわしゅわ食感が最高!

仙台ママブロガー(仙台市)

生まれも育ちも仙台っ子。地元が大好きなママブロガーです。元気すぎる男児を育てながら日々楽しく暮らしてます。仙台の美味しいモノ、魅力的な場所を発信していきます。アイコン変えました⭐︎

ゆりゆりの最近の記事