Yahoo!ニュース

めちゃうま!これ食べたほうがいい!SNSで流行中のパタっとたたむだけ【ささみしそチーズ】

ミキ【カフェ風お弁当】野菜料理研究家・料理インスタグラマー

毎日悩む「ごはん作り」

今日何作ろ。お弁当どうしようって悩みが尽きませんよね。

今回は…ささみと梅でさっぱり、しかもパタっと畳むだけの

簡単おかずです。

簡単なのにボリュームがあるので満足ですよ!

ぜひ、お試しくださいね!

《ささみの梅チーズ焼き》

調理時間:10分 2人前

材料

ささみ…4本

大葉…4枚

スライスチーズ…2枚

梅干し…2個

塩胡椒...適量

作り方

①まな板にラップを引きます。(洗い物楽する作戦)

②ラップの上にささみを乗せ、筋を取ります。

③さらに上からラップをかけて、平になるまで綿棒で叩きます。

④平になったささみの上に塩胡椒をします。

⑤大葉(1枚)・チーズ(半分)梅干し(半個)をおきパタっと折りたたみます。

⑥フライパンで両面焼くと出来上がりです。

〜ささみの筋を簡単にとる方法〜

おすすめの方法は、食品用のキッチンハサミで大きい筋のところを

3cm切りハサミの間に挟みます。

挟んだまま引っ張ると綺麗に取れますよ。

まとめ

巻くことなく、たたむだけなので簡単に作ることが出来ます!

ラップを敷くだけで、洗い物が楽になります。

最後まで見てくださり、ありがとうございました。

インスタグラムでは、最新のレシピを投稿しています。

ぜひ、チェックしてくださいね。

野菜料理研究家・料理インスタグラマー

【もうお弁当作りに困りません!】200種類以上のお弁当おかず・作り置きをInstagramで紹介しています。|寝坊OK時短弁当・お弁当の詰め方・作り置きおかず|誰でも簡単に継続しやすいお弁当です。

ミキ【カフェ風お弁当】の最近の記事