Yahoo!ニュース

【整理収納】つい溜まりがちな紙袋の保管法。

ryo整理収納アドバイザー

こんにちは。整理収納アドバイザーのryoです。

今回は、どのお宅でもつい溜まってしまう紙袋の保管法についてご紹介します。

皆さんは、買い物をしたら当たり前のように増えていく紙袋はどうしていますか?ほったらかしにする方もいれば、まとめて管理しているという方もいるかと思います。

どうすることがいいのかを自分の考えでお伝えします。

紙袋は紙袋の中にまとめる

現在保管している紙袋。
現在保管している紙袋。

え、どういうこと?と思われた方もいらっしゃるかと思います。

整理収納アドバイザーからすると、わざわざ紙袋のために収納ケースを使う必要がないと思うからです。

それはなぜか。

紙袋は次第に増えていくもの。もちろんご家庭によって違いますが、買い物が少ない自分でもよく増えるモノだと感じています。

そして、自分は紙袋をまとめることに対して、ルールを決めています。

①使う紙袋だけ保管する。
②紙袋1枚しか保管しない。

①使う紙袋だけ保管する。

ここが大事なポイントで、使う紙袋だけ保管することです。

紙袋って色んなことに使えて便利なものですが、使っていなかったらただのゴミです。使わないのにスペースを取ってしまうのはもったいないですよね。ですので、使う紙袋だけを保管します。

ちなみに自分の主な活用法は、フリマサイトでの梱包や野菜を入れるための二つです。それ以外には、基本的には使いません。ものは基本的にバッグや収納ケースに入れるので、上記の方法以外には使いません。

②紙袋は1つしか保管しない。

紙袋は紙袋にまとめますが、その数は1つだけにしています。それ以外は使わないので、無駄に持たないようにしています。使う用途によって、数は決めてもいいと思います。よく使うご家庭であれば、2〜3枚とかでも◎

毎日使うものではないので、持つ優先度は低めなので1つのみ保管しています。

いかがだったでしょうか。

紙袋は紙袋にまとめる。グループ分けをすることで、モノの住所は決まり管理しやすくなります。便利だけど、溜まりやすいものでもある紙袋。苦手な方は上手に収納して、有効に使ってみてくださいね。

ryo | 若手整理収納アドバイザー

自身の部屋が散らかっていたことから始まり、整理収納を学び、整理収納アドバイザー1級を取得。その後、訪問・オンラインの整理収納サポートを行ったり、自身のブログ「uri-blog」を運営し個人事業主として活動をしている。活動のメインはインスタグラムで、フォロワー数は1万人。暮らしに関することや自分のモノやコトのストーリーを不定期に更新中。
インスタグラム▷@rryo__03

整理収納アドバイザー

20代男の整理収納アドバイザー。整理収納アドバイザー1級。片付けのマインドやきっかけになるようにライフスタイルを交えて発信しています。主にインスタグラムにて活動しています。

ryoの最近の記事