Yahoo!ニュース

【京都市】京都の福を呼び込む行事『節分祭』〜吉田神社、藤森神社、八坂神社、北野神社〜。

高津商会RICALIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都の各地では、2月3日の節分前後に心の邪気や疫病、天災などを退散し、福を呼び込む行事である『節分』が行われます。

もともと、節分とは春夏秋冬の各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことで「季節を分ける」ことを意味しているそうです!

鬼を祓う追儺式や、芸舞妓や年男・年女による豆まきなど、各地で賑やかに催される様子をニュースなどでもご覧になられたことがあると思います。

その中でも私が今まで行った中でおすすめの「節分祭」をご紹介します。

吉田神社
2024年2月2日(金)~4日(日) 節分祭
四つ目の「方相氏」と親しみやすい鬼が登場!

京都の「節分」でよく知られるのが「吉田神社」です。鬼さんが出てきます。

本殿は1648~1651年の朱塗春日造りの建築です。
節分祭は毎年節分前後の3日間行なわれる。2日の疫神祭は、当神社独特の厄除け法で、一年の無病息災を祈願するもの。

過去関連記事をご参照ください→
節分は「四方参り」をして新年を迎える

次に伏見区にある『藤森神社』。

午後8時から『節分祭』追儺式が行われます。

赤鬼・青鬼の2匹の鬼が拝殿に登場し、豆まきや弓矢で退治されます。

「追儺式」と「豆まき」は2回ずつ行われる予定。

また「八坂神社」で「節分祭」は2月2日、3日に八坂神社境内(舞殿)で豆撒きを行います。

四花街による舞踊奉納も行われ、福豆や串札などの節分祭のみの授与品もあるようです。

北野天満宮」での「節分祭」は、2024年2月3日 (土) 本殿での節分祭の後、神楽殿にて茂山千五郎社中による「北野追儺狂言」。

続いて、上七軒の舞妓・芸妓による日本舞踊が奉納。

次いで豆まきが行われます。

京都ではたくさん、節分の日に行く場所がありますね。

吉田神社
【住所】京都市左京区吉田神楽岡町30
藤森神社
【住所】京都市伏見区深草鳥居崎町609
八坂神社
【住所】京都市東山区祇園町北側625
北野天満宮
【住所】京都市上京区馬喰町

LIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都で生まれ育つ。世界各地を周遊、欧米中心に20年ほど滞在し京都に帰還。日本のコアな伝統文化や芸能、神社仏閣や裏歴史、催事らを国内外の旅サイト・雑誌・新聞で執筆。経験に基づく“陰謀説”の電子書籍出版あり。フォトジャーナリスト、写真映像家、音楽・イベントプロデューサー、特殊ツアープロデュース・ガイドから日本庭園庭師までマルチに活躍。日本映画の発祥時より美術に携わってきた”ジャパニーズハリウッド”京都太秦にある老舗『髙津商会』にて映画・美術装飾・アート&エンタメ、海外事業に携わりつつ伝統文化・芸能などに関わる史実や古美術らについて勉強中。『京愛』や『日本愛』を深め世界進出を夢見る毎日。

高津商会RICAの最近の記事