アルゼンチン人コーチが語る「今日の日本代表vs.コロンビア戦」
実兄のピチは、あのディエゴ・マラドーナと共にワールドユース東京大会(1979年)で世界一となった右ウイング。息子は、昨季までアトレチコ・マルテ(エルサルバドル1部リーグ)に所属していたエスクデロ競飛王。
自身は、元アルゼンチンユース代表&ビーチサッカーアルゼンチン代表であるセルヒオ・エスクデロ。
2019年末から、川越市のフットサル場で自らスクールを始め、今日、埼玉県のジュニアユース、トリコロールFCのコーチとして指揮を執る彼が、今夜のサムライブルーvs.コロンビア戦について語った。
「ウルグアイ戦は五分五分の展開でしたね。ウルグアイは三笘薫と堂安律をかなり研究して仕事をさせないようにしました。これまでの南米チームなら、日本なんて眼中にない、という感じでノーマークでした。でも、カタールW杯でドイツとスペインに勝ったのですから、意識せざるを得なくなっています。ウルグアイの屈強なDF陣が、三笘と堂安を封じましたね。
先制された日本代表は、伊東純也をピッチに送り込んで流れを変えました。この試合のサムライブルーで、一番光っていたのは伊東純也でしょうね。やはり抉ってマイナスはサッカーの基本です。
遠藤航も相変わらず相手の攻撃の芽を潰し、1対1にも強いところを見せました。我がアルゼンチン代表のボランチ、エンソ・フェルナンデスみたいな選手と遠藤が組めば、日本のレベルはかなり上がるんですがね。
僕が気になったのは、日本代表にバックパスが多かった点です。テストマッチなんだから、もっと勝負しないと。これが森保一監督の好むサッカーなのかな…、本気でW杯でベスト8を狙うのかなって不安を覚えました。あれじゃぁ、なかなかチームにエンジンがかからないでしょう。
GKのシュミット・ダニエルはよく前に出たし、後ろからボールを繋いでいました。前から言っていますが、僕は彼こそサムライブルーの正GKに相応しい選手だと思います。もっともっと経験を積ませてあげてほしい。
さて、今日はコロンビア戦です。格上の相手なんだから、ガンガン勝負を挑んでほしい。バックパスばかりの消極的なサッカーでは、選手たちが伸びないですよ。ミスを恐れずにひたすらチャレンジしてもらいたいですね。それが、次のW杯に繋がるでしょうから。
大阪・ヨドコウ桜スタジアムで日本の選手たちが躍動することを期待します」