Yahoo!ニュース

【いわき市】暑い季節の秘密兵器「いちご白玉」。洋菓子のようで和菓子テイスト満載の新食感。

SMILE AGAINいわきのグルメを追い求める保険屋(いわき市)

どうも、いわきのグルメを追い求める保険屋 SMILE AGAIN です。

7月もあっという間にもう終わり。

キビシイ暑さが印象的な2023年の夏は、いよいよ暑さが最高潮に達しそうな8月を迎えます。

そんな7月の終わりにご紹介したいのは、「菓匠 しら石」さんらしいスイーツ「いちご白玉」です。

「フラまん」でお馴染みの老舗の和菓子処「菓匠 しら石」さん。

クラウドファンディングで一から作り上げた「フラまん」もかなりの秀作ですが、「菓匠 しら石」さんの魅力はそれだけではありません。

「菓匠 しら石」さんといえば昔から人気の「味噌まんじゅう」や「かりんとうまんじゅう」も有名ですが、今の時期ならヒンヤリ冷たくて美味しい「いちご白玉」が大人気。

贅沢にもイチゴをふんだんに使って手間を惜しまずピューレを作り、そこに和菓子特有の白玉を合わせた和菓子職人ならではのエッセンスがたっぷり詰まった一品です。

夏場に限らず1年中販売していますが、冷凍保存されていますのでお買い求めの際はカチカチに凍った状態になっています。

そこからいったん自然解凍で味わうのが「菓匠 しら石」さんおススメの食べ方。

解凍後にパッケージを開封すれば、その瞬間に甘く芳醇なイチゴの香りに包まれることでしょう。

そのうえ、粗めにピューレされたイチゴは果肉感もたっぷり。

口に運べばイチゴ自体の自然な甘さと酸味を伴ったみずみずしい味わいを、ダイレクトに楽しむことができます。

そこにやわらかめの白玉が合わさり、洋菓子のようで和菓子テイスト満載の味わいが特徴的。

果肉感たっぷりに白玉をすくい上げれば、イチゴと白玉がバランスよくベストマッチした新食感に気づきます。

この「いちご白玉」、美味しさの秘訣はイチゴと白玉の相乗効果にあるかもしれません。

普通に味わっても十分美味しいイチゴのピューレに白玉が加わることで、味わいにさらに奥行きが出るというか、白玉の食感も手伝って美味しさが増すというか。

イチゴのピューレと白玉が合わさったことで、1+1が2ではなく3にも4にもなった感じです。

もちろん、もともと冷たいスイーツなので今の季節に味わえば、その先には冷たくヒンヤリとした心地よい瞬間が持っていることでしょう。

この時期にはピッタリな味わいの「いちご白玉」。

まだその美味しさをご存知なければ、まずは一度食べてみてください。

言っていることがお分かりいただけると思いますよ。

「菓匠 しら石」
住所:福島県いわき市常磐湯本町三函164
営業時間:9:00~18:00
電話番号:0246-42-2711
定休日:水曜日

いわきのグルメを追い求める保険屋(いわき市)

福島県いわき市で保険屋を営む傍ら、本業そっちのけでいわきのグルメを追い求めるミドルエイジ。東日本大震災も新型コロナも乗り越えた「いわきの今」をお届けします。

SMILE AGAINの最近の記事