Yahoo!ニュース

【いわき市】湯本駅前名物の「豆乳ソフトクリーム」。これぞ心地良い夏の味わい!

SMILE AGAINいわきのグルメを追い求める保険屋(いわき市)

どうも、いわきのグルメを追い求める保険屋 SMILE AGAIN です。

夏本番の8月上旬。

毎日暑い日が続きますが、みなさま、いかがお過ごしですか?

私的にはこの暑さでだいぶ体力や精神力を削られ、若干、心が折れそうな雰囲気になってきました。

こう暑い日が続くと日常の中に一瞬でも”涼”を求めたくなるもの。

そんな時はヒンヤリ冷たいスイーツで、ちょっと体や心をクールダウンさせてみましょう。

そこでやってきたのは湯本駅前。

今回はここ湯本駅のすぐそばにある「奈良屋」さんで、名物のソフトクリームをいただいてみることにしました。

「奈良屋」さんといえばここ湯本駅前で20年ほど営業を続ける有名な”お豆腐屋さん”です。

お豆腐屋さんでソフトクリーム?

と思われるかもしれませんが、じつはお豆腐屋さんの「奈良屋」さんが作る「豆乳ソフトクリーム」は、昔からけっこう有名な湯本駅前の名物

もちろんお豆腐屋さんなのでこだわりの豆腐自体も評判が高いですが、今の暑い時期にぜひ味わっておきたいのがサッパリとした「豆乳ソフトクリーム」です。

数々のテレビ番組や雑誌等の取材でも取り上げられた有名店の名物スイーツなので、ご存知の方も多いでしょう。

豆乳と絹ごし豆腐をベースにソフトクリームのエッセンスを掛け合わせた「奈良屋」独自のオリジナルスイーツ。

豆乳と絹ごし豆腐でできたソフトクリームなんて聞くと、なんだか「えぇ~、美味しいの?」と先入観を持ちそうになりますがご安心を。

味の方は豆腐じゃなくてちゃんと”サッパリとした甘くて冷たいソフトクリーム”です。

一般的なソフトクリームの味わいにはない、ライトな”豆乳っぽさ”が感じられるあたりは特徴的なところでしょう。

このへんはお豆腐屋さんらしい一面かもしれません。

そして口に含んだ瞬間、豆乳感にあわせて爽やかで穏やかな甘さがやってきますが、その味わいは口溶けとともにスムーズになくなっていきます。

なので後味はスッキリ。

いつまでも後味を引きずらないので、口の中には心地よい冷たさだけが残ります。

このクセのない味わいはいつ食べても好印象のまま。

店内でも食べられますが湯本町らしいところでは、すぐそばにある「足湯」につかりながら真夏に冷え冷えのソフトクリームを味わう温泉街ならではの味わい方も楽しいですよ。

豆乳と絹ごし豆腐ベースといっても、しっかり美味しい豆乳風味のソフトクリームなので湯本駅前にお越しの際はぜひ味わってほしい名物スイーツ。

それが昔からある「奈良屋」さんの夏の味わいです。

「とうふ工房 分家 奈良屋」
住所:福島県いわき市常磐湯本町天王崎84-1 磐城通運湯本ビル1F
営業時間:10:00~15:00
電話番号:0246-44-2927
定休日:日曜日

いわきのグルメを追い求める保険屋(いわき市)

福島県いわき市で保険屋を営む傍ら、本業そっちのけでいわきのグルメを追い求めるミドルエイジ。東日本大震災も新型コロナも乗り越えた「いわきの今」をお届けします。

SMILE AGAINの最近の記事