Yahoo!ニュース

アジ以外でも美味しい!野菜たっぷり【鯖の南蛮漬け】で晩ごはん献立

まいにち3品食堂献立研究家

今回は鯖の野菜たっぷり南蛮漬けで献立を組みました。

南蛮漬けといえばアジですが、鯖でもとっても美味しく出来ました◎

おすすめの副菜も一緒にご紹介するので、ぜひ一度お試しいただけると嬉しいです。

鯖の南蛮漬け

食材/2人分

  • 玉ねぎ ・・・1/4こ(55g)
  • にんじん ・・・1/3本(40g)
  • 鯖 ・・・2切れ(400g)

調味料/2人分

  • しょうゆ ・・・大さじ3
  • 酢 ・・・大さじ4
  • 砂糖 ・・・大さじ1
  • 輪切り唐辛子 ・・・1つまみ
  • 塩 ・・・全体に
  • 片栗粉 ・・・大さじ2

作り方【調理時間 :25分】

  1. 玉ねぎをうすく切る。
  2. にんじんを細切りに。
  3. バットにうつす。
  4. 調味料を入れて漬ける。
  5. 鯖に塩をふって5分放置。
  6. 水を拭き取り片栗粉をまぶす。
  7. フライパンで揚げ焼きに。
  8. 野菜と合流して完成。

小松菜の胡麻和え

食材/2人分

  • 小松菜 ・・・1株(50g)
  • にんじん ・・・1/3本(30g)

調味料/2人分

  • すりごま ・・・大さじ1
  • しょうゆ ・・・小さじ1
  • 砂糖 ・・・小さじ1/2
  • 顆粒だし ・・・小さじ1/4

作り方【調理時間 :15分】

  1. 小松菜をざっくり切る。
  2. にんじんを細切りに。
  3. 耐熱容器にうつす。
  4. ラップして600W 3分30秒。
  5. 箸でかるくなじませる。
  6. 調味料をいれる。
  7. 全体を大きく混ぜて完成。

油揚げの味噌汁

食材/2人分

  • 豆腐 ・・・1/3丁(130g)
  • わかめ ・・・1g
  • 油揚げ ・・・1/6枚(10g)

調味料/2人分

  • 水 ・・・400ml
  • 顆粒だし ・・・小さじ1
  • みそ ・・・大さじ2

作り方【調理時間 :10分】

  1. 豆腐をさいの目に切る。
  2. 鍋に水を入れて加熱。
  3. 豆腐・わかめ・油揚げを投入。
  4. 沸騰させて火をとおす。
  5. 顆粒だしをなじませる。
  6. 火を止めてみそをとく。
  7. 沸騰しないように温めて完成。

鯖の南蛮漬けを組み込んだ1週間の献立

※平日5日間の晩ごはん献立(お買い物リスト付き)をYoutubeで毎週(土) 9:00 に投稿しています。「忙しくて献立を組む暇がない」「ささっとお買い物を終わらせたい」「自分の自由な時間が欲しい!」って方はぜひチェックしていただけると嬉しいです。

執筆/レシピ:まいにち3品食堂

献立研究家

\献立にもう悩まない/3品で大満足♪2人暮らしの晩ごはん節約献立レシピ【献立に悩む時間を無くして自由な時間を】一汁三菜を諦めたアラサーが1週間まとめ買いから5日間の献立をご提案。Youtube・Instagramを中心に毎週の買い出し品から5日間の献立を発信しています。ブログで食材ごとにレシピ検索もできます。晩ごはんの献立がなかなか決まらないってときにぜひご活用いただけると嬉しいです。

まいにち3品食堂の最近の記事