Yahoo!ニュース

「勉強したよ」と口ばっかりで全く勉強しない子に効果的!教師も実践した自分から勉強する3つの方法

ナナホシ教育/子育て/学校

子どもが「勉強したよ」と言いながら、実際には全然勉強していない…。そんな我が子に頭を悩ませているお母さんも多いのではないでしょうか。今回は自主的に学ぶようになる効果的な方法を3つ紹介します。

自主的に学ぶ子になる共通点

自主的に学ぶ子どもには、共通して「目標を持つ」「計画を立てる」「楽しむ」ことが見られます。それでは、こういった子どもへはどうしたらいいのでしょうか?効果的な方法を3つ紹介します。

1.なぜ口だけだったのか理由を聞く

まずは、子どもがなぜ「勉強した」と言いながら実際にはしていないのか、その理由を聞いてみましょう。子どもの本音を知ることが大切です。

効果的な声かけ例

「どうして勉強したって言ったの?」

NGな声かけ例

「嘘つかないで!」

2.子どもの気持ちに寄り添う

子どもの気持ちに寄り添い、理解を示すことで、子どもも安心して本音を話せるようになります。子どもの気持ちに共感してあげることで、子どもとの信頼関係が深まります。

効果的な声かけ例

「勉強が難しくて嫌だったのかな?」

NGな声かけ例

「なんで勉強しないの!」

3.本当はどうしたらよかったのかを聞く

子どもに「本当はどうしたらよかったのか」を聞くことで、自分で解決策を考える力を育てます。自分で考えた方法なら、実行しやすくなります。

効果的な声かけ例

「どうしたらもっと勉強しやすくなると思う?」

NGな声かけ例

「ちゃんと勉強しなさい!」

まとめ

今回紹介した3つの方法を試してみてください。理由を聞き、気持ちに寄り添い、解決策を一緒に考えることで、子どもも自主的に学ぶようになります。これらの方法を実践することで、子どもの学習意欲が高まり、勉強に対する前向きな姿勢が育まれます。

読んでくださりありがとうございます

私のプロフィールや他の記事もぜひご覧になってください。よかったら、下にある「学びがある」「わかりやすい」「新しい視点」のどれかのボタンをタップしてください。「フォロー」していただけると、嬉しいです!

教育/子育て/学校

教育や子育てのことでお悩みの保護者や子ども、学校の先生のお力に少しでもなれたら幸いです。記事を読んで「いいな」と思ったら、フォローしてくれると嬉しいです。

ナナホシの最近の記事