Yahoo!ニュース

【赤穂市】夏の新作メニューがズラリ!「AMAMI TERRACE」のアップデートに注目!

歌見フリーライター、御朱印ガール、仏像女子(赤穂市・相生市)

赤穂市内で塩を製造する赤穂化成株式会社の直営店「AMAMI TERRACE」は、赤穂御崎の古社、伊和都比売神社の境内にあります。同店では、夏に向け新作メニューや商品が続々デビューしています。ひとひねりした一品が多く、女子のハートをくすぐる工夫もいっぱい。常にアップデートしていて目が離せません。どんなメニューなのかご紹介しましょう。

「幸せの塩スイーツ」夏メニューには新作がいっぱい

「幸せの塩スイーツ」(ドリンク付・2,000円)
「幸せの塩スイーツ」(ドリンク付・2,000円)

5月24日にスタートしたばかりの、「幸せの塩スイーツ」夏バージョンはこんな感じ。フルーツや塩味饅頭も含め、6種類をワンプレートに盛り込んでいます。
ビタミンカラーが豊富でなんか見てるだけで元気が出る感じ。
今回、この夏バージョンで初めてお目見えする新作もありますよ。

「塩チョコシフォンケーキ」です。
生地のなかに、あら塩を使用した、ほんのり塩味の塩チョコシフォンケーキは、ふわふわ。マスカルポーネチーズをはさんでいます。塩シフォンとチーズが相性が良くて美味です。レモンマカロンもカワイイでしょ。

「レモンタルト」です。
こちら、形もかわいいけど、味もひとひねり。

レモンクリームのなかに、ブルーベリーの実とフランボワーズソースが入っていて、違った種類の酸味を楽しめます。
トッピングには、レモンピールと店内の平窯で炊き上げた大粒の塩を添えていますよ。
そのほか、赤穂市内のみかん農家・浮田みかん園のみかんジュースを泡にした「みかんの泡」、何が出るかお楽しみの「お楽しみゼリー」「季節のフルーツ」もあって、贅沢な内容です。
「【幸せの塩スイーツ】は、全体的に甘み控えめなので、女性はもちろん男性にも人気なんですよ」と広報担当の野中さん。
「幸せの塩スイーツ」は前日までに要予約で、予約をしたら、座席が確保できるのもうれしいサービスです。
【提供時間:14:00~16:00】

新メニュー「レモンブラン」も夏らしくておいしい

「レモンブラン」750円
「レモンブラン」750円

こちらも夏の新作スイーツです。
「幸せの塩スイーツ」プレートのなかの「レモンタルト」と姉妹作のように、中に入っているものがほぼ同じ。

カスタードクリーム、フランボワーズソース、ブルーベリーの実をレモンのクリームで包んだ逸品。
レモンタルトと違うのは、土台がロールケーキということ。このロールケーキ、市内の専門店のもの。
ロールケーキのクリームもおいしくて、レモンタルトとはまた違った味わいです。

1日に必要な野菜の半量が摂取できる「野菜グラタン」

夏の新メニュー「野菜グラタン」も、いつものメニュー同様、前菜が運ばれます。この日の前菜は、「鴨と塩レモン」「冷やっこ」「スペイン風オムレツ」という内容。
夏メニューの提供のタイミングで、各テーブルに、ソルトミルとワイン塩を置きました。
「お塩は、前菜の冷やっこにぜひ使って使っていただきたいですね。お塩の旨みがよくわかると思います」と野中さん。

「野菜グラタン」1,800円
「野菜グラタン」1,800円

この野菜グラタン、一日必要な野菜の半量が摂取できるんですよ。写真ではわかりにくいのですが、タケノコ、ゴボウ、シイタケ、レンコン、カボチャ、インゲン、シメジ、サトイモなど、根野菜を中心に結構大きくカットされた野菜がゴロゴロ入ってるんです。「野菜ゴロゴログラタン」でもいいかも。
それプラス、赤穂化成が養殖を進める「サツキマス」も入っていてグレイドアップ!

カキグラタンなどと同様、お餅もチーズもたっぷりなので、ボリューム感満載。
お腹を満たしてくれるのに、野菜がたっぷりなので、罪悪感も少し薄れる感じです。

お土産用の新商品もこだわりいっぱい

「塩ガラス皿」4,200円
「塩ガラス皿」4,200円

物販コーナーもさらにアップデートし、夏らしい商品や、赤穂化成ならではの商品が並んでいます。
こちらは、きらきら坂のガラス工房「御崎ガラス舎」の「塩ガラス皿」です。

海と空をイメージしてオーダーした小皿は、とってもステキ。
赤穂御崎のおみやげにピッタリですよね。

「ミネラルハンドクリーム」(50g)1,800円
「ミネラルハンドクリーム」(50g)1,800円

女子に人気のコスメシリーズです。香りがよくて使いやすいと評判です。石鹸や入浴剤と共に人気です。

「きらきら天日塩」(34g)600円、「白干梅」800円
「きらきら天日塩」(34g)600円、「白干梅」800円

赤穂化成本社のハウスのなかで作る「天日塩」は「きらきら天日塩」として、5月24日に販売開始しました。まろやか感が半端ない塩で、アマミテラスオリジナルのパッケージもステキですよね。
また、その天日塩を使った梅干も新作です。紀州・滝川農園の梅を赤穂化成本社で漬け込んだ高級梅干です。

「完熟南高梅コンフィチュール」(120g)700円
「完熟南高梅コンフィチュール」(120g)700円

過去に開催した「梅干し作りワークショップ」で好評だった「梅ジャム」を、コンフィチュールとして商品化したもの。「酸味が強いのが好きな人におすすめです。マーガリンとの相性もいいので、パンに一緒に乗せて食べてみて」と勧める野中さん。マーガリン×梅、意外な組み合わせですが、お試ししてみます。


「観光客の方はもちろん、塩の町、赤穂に住んでいる方にも、赤穂のおみやげの一つとして選んでもらえたらうれしいですね」。メニューも商品も次々とアップデートを続ける「AMAMI TERRACE」は、いつ行っても鮮度抜群です。


【関連記事】はこちら
【赤穂市】限定メニューや新メニュー、新商品も続々!常に更新する「AMAMITERRACE」は丸2周年

AMAMI TERRACE
住所:兵庫県赤穂市御崎2-1
電話番号:0791-42-4140
営業時間:10:00~17:00(LO16:30)、<ランチタイム>11:00~14:00
定休日:不定休
URLはこちら
Instagramはこちら

フリーライター、御朱印ガール、仏像女子(赤穂市・相生市)

フリーダムな仕事人で、居住地・赤穂から、兵庫県を中心とした関西一円を飛び回っています。旅行が好き、旅先でおいしいものを食べるのが楽しみな食いしん坊です。手がけた「乙女の御朱印めぐり旅」シリーズ(共著)で紹介しきれない神社仏閣の魅力、女子目線でのグルメやショップ情報、イベント情報なども、赤穂・相生発でお届けできたら幸せです。

歌見の最近の記事