Yahoo!ニュース

【目黒区】年末の忘年会候補をランチでチェック! 青森漁師直送の店・自由が丘「浜まち」

Chikuwa地域ニュースサイト号外NETライター(東京都目黒区)

新型コロナウイルス感染症拡大を繰り返し、ここ数年は忘年会も新年会もなしという職場が多いのではないでしょうか。

一時期はオンライン飲み会も流行りましたが、アナログ世代の私はどうも苦手・・・。感染対策に気を付けつつ、こじんまりと忘年会ができそうなお店を探していました。

そんな時に気になっていたのが、自由が丘のすずかけ通り(通称:グリーンロード自由が丘)沿いにある「浜まち」。看板に書かれた「青森漁師直送」のフレーズに心惹かれます。

まずはランチタイムに訪問してお店の雰囲気やメニューをチェック!

ということでさっそくランチに行ってきました。

「浜まち」は青森県深浦町出身の店主さんが切り盛りするお店

「浜まち」があるのはビルの2階。2021年11月24日(水)にお店をプレオープン、2021年12月3日(木)にグランドオープンした「浜まち」の店主さんは、青森県深浦町のご出身だそうです。

そのご縁で地元・青森県深浦町の漁師さんから直送されるお魚と旬の食材を使った日本料理を、ここ自由が丘で提供しています。

1度目の訪問時は、ごはんが無くなってしまい時間前にランチ終了。2度目に訪れた時は日曜日で定休日、となかなか訪問がかないませんでした。

3度目の正直は、平日の12時前に行きましたのでばっちりです。

鮮度抜群のお魚を楽しむならやっぱりお刺身でしょう!

「浜まち」の店内はテーブル席とカウンター席、そして1組限定ですがテラス席もありました。やっぱり新鮮なお魚のおいしさを楽しみたいので同行人は「刺身定食」、私は「海鮮ばらちらし丼」を注文。

浜まち「刺身定食」
浜まち「刺身定食」

「刺身定食」が出てきました。お刺身がピチピチのツヤツヤです。白身魚用に塩も添えられています。

小鉢で白魚と卵焼き、イワシの梅煮が付いてきました。

下の写真が「海鮮ばらちらし丼」。小鉢類は「刺身定食」と同じです。

浜まち「海鮮ばらちらし丼」
浜まち「海鮮ばらちらし丼」

彩りよく乗せられている具材、赤い小粒の魚卵は「とびっこ」でしょうか。海苔のよい香りがします。

こちらもやはり、お魚の鮮度が良いのでとてもおいしかったです。ランチでこのレベル、夜のディナータイムも期待できそうです。

地酒のラインナップに「田酒」を発見、忘年会の予約はここで決まりです

ディナーメニューもチェックししましたが、自由が丘でこのお値段はなかなかのお値打ちです。青森産の食材を使ったおつまみ、ごはんは土鍋炊き、しかもデザートが手作りとあります。

しかし、何よりも忘年会のお店をここにしようと思ったのは青森・幻の銘酒「田酒」があったから・・・。さすが青森のご出身です。

とてもおいしいのですが、地元の方でもなかなか手に入らないとおっしゃっていました。こちらのお店で飲めるとは嬉しいですね。

実はもう予約済! ディナータイムのレポートはまた後日、こちらでお届けしますね。

【店舗概要】
青森漁師直送 浜まち
営業時間:ランチ 11時30分~14時30分/ディナー 月曜~金曜 17時30分~23時・土曜 17時~24時、日曜定休(月曜が祝日の場合は月曜休み)
※12月から当分の間、土曜日のランチはお休み
住所:東京都目黒区緑が丘2丁目16−19 グリーン自由ヶ丘 2F
問合せ先:03-6421-3299

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都目黒区)

コピーライターからWebライターへ転身。アロマセラピスト・整体師としても時々活動しています。趣味はカンフー(八卦掌・長拳)と古代史(関裕二先生のファン)。目黒区の魅力やおもしろいところを発信していきます。取り上げて欲しい目黒の穴場や情報もぜひお寄せください!

Chikuwaの最近の記事