Yahoo!ニュース

【衝撃】白猫の秘密を調査していたら衝撃の事実が判明!

ねこぞー猫動画クリエイター

こんにちは!

猫インスタグラマーのねこぞーです。

今日はフォロワーさんから教えてもらった

一部の白猫ちゃんに子猫のときにだけ現れて

大人になったら消えてしまう『不思議な模様』について調べてみました!

ぜひ最後までご覧ください。

▼音声付きでサクッと学べる動画版はこちら

動画版を見る

白猫の謎の模様について調べてみた

まずはこちらの画像をご覧ください。

この模様はキトゥンキャップと呼ばれている。

一部の白猫の子猫にだけあらわれる模様で

ほとんどの場合、遅くても2歳頃までには消えてしまう。

キトゥンキャップはおでこに現れることが多くて

今回お写真を提供してくださったフォロワーさんたちが

「モヒカン」

「カツラ」

「ハート」

と、色々な呼び方をしていて面白かったでごわす!

ちなみにこれが衝撃だったんだけど!

白猫は遺伝子の関係で青い目になる子が多くて

さらに、青い目の猫は耳が聞こえにくい子が多いんだけど

視聴者さんの話によると

子猫のときにキトゥンキャップがあった白猫は

難聴の可能性が低いんだって!

この件についての論文とかは見つけられなかった…。

白猫の謎の模様について調べてみたまとめ

いかがでしたか?

猫ってとってもミステリアスで魅力的でごわすなぁ〜。

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!

猫動画クリエイター

SNS総フォロワー数50万人さま突破!4匹の猫と暮らす愛猫家です。猫の気持ちや猫あるある、猫と飼い主さんの役に立つ情報を「楽しく」「わかりやすく」発信しています。ニャンズの詳しいプロフィールや各種SNSは公式サイトからどうぞ♪|保有資格:愛玩動物飼養管理士二級|キャットケアスペシャリスト|ペットフード販売士|キャットシッター

ねこぞーの最近の記事