Yahoo!ニュース

材料3つ!チョコレートラスクの作り方【バレンタインチョコレシピ】

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。料理研究家のゆかりです。

今回は、材料3つで簡単に作れるチョコレートラスクの作り方をご紹介します。バレンタインチョコにピッタリなお手軽レシピです。

チョコレートラスクの作り方

材料

  • フランスパン 15枚
  • チョコレート 150g
  • 牛乳 150ml

<トッピング>

  • チョコレート
  • ホワイトチョコレート
  • 金粉
  • ピスタリオ
  • クランベリー

作り方

  1. フランスパンを1cm幅にカットする。
  2. チョコレートを細かく刻み、湯煎で溶かす。
  3. 牛乳をレンジ600Wで1分加熱し、チョコレートと混ぜる。
  4. パンを1枚ずつ浸してクッキングシートの上にのせ、160度に予熱したオーブンで片面20分ずつ焼いき、粗熱をとり冷ます。
  5. お好みでトッピングして完成。

ポイント・コツ

  • パンは1cm以上厚く切らないようにする。
  • オーブンで焼いて焦げそうな時はアルミホイルを被せて焼く。

大量生産にもオススメ!

いかがだったでしょうか?材料も手軽で作り方も、すごく簡単です。サクサク食感と濃厚なチョコレートの味わいがたまりません。大量生産するのにもオススメです!とても簡単なので、ぜひ作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数63万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事