Yahoo!ニュース

【横浜市港南区】優しい気持ちに包まれる焼き菓子とケーキに出会える♪笹下にある小さくて可愛らしいお店!

ちゃん地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

横浜市港南区笹下にある「Pâtisserie Allez(パティスリーアレ)」をご紹介したいと思います。焼き菓子とケーキを販売している街のお菓子屋さん。2020年8月に開店して以来、地域の方々に愛され、大人気という情報です! 実際に訪れてみると、水色の窓枠と素敵なロゴの入ったお店の看板が印象的な可愛らしい外観。

優しそうな店主さんが出迎えてくれて、温かい雰囲気のお店。美味しそうなケーキと焼き菓子が沢山並ぶ店内で、テンションが上がります。ご夫婦で営まれているとのことで、ポップ一つ一つが丁寧に作られていて、優しい気持ちに包まれた空間。

最初にショーケースの中にあるケーキ類からご紹介致します。カースタードクリームと生クリームを合わせたクリームたっぷりの「シュークリーム」や、ご夫婦の息子さん達のイチオシでもある「チョコレートケーキ」。そして、いちごの季節ということで「いちごのショートケーキ」が並びます。

バニラムースとチョコレートムースを2層に重ねて、アーモンドたっぷりの生地で挟んだフランス伝統菓子「サンマルク」は秋冬限定ケーキ。「レアチーズケーキ」は北海道産クリームチーズを使用するこだわりです。

「ティラミス」は人気商品とのことです。実際に、先にお店にいたお客さんは、最初から「ティラミス」目当てでお店に訪れていて、人気ぶりを目の当たりにしました! 白くてキレイなぎゅうひで包まれた「いちごの大福」は、中にいちごと生クリームとバニラムースというケーキ仕立てなんだとか。

そして、ショーケース上段にはとっても彩りキレイなフルーツタルトのケーキが! 「いちごのタルト」と「せとかのタルト」です。サクサクタルトとカスタードクリーム、旬のフルーツの組み合わせ。とっても美味しそうです。

不動の人気を誇る「モンブラン」は細い糸が織り成す、芸術的な見た目! お店のイチオシケーキとのことで、フランス産の栗のペーストを使用し、底はメレンゲなので食感も楽しめるんだとか。

どれも美味しそうで悩んでしまいましたが、今回は、こちらの「いちごのショートケーキ」を購入。

ふわふわのスポンジで食べやすい。生クリームは濃厚すぎずなめらかな舌触り。お子様から大人まで皆が好きな味!

続いて「レアチーズケーキ」も実食。クリームチーズの爽やかな味が効いていて、ショートケーキのクリームとはまた違う味わい。美味しかったです。

レジ横に並んでいた「アップルパイ」は土日限定商品。見た目からサクサクなのが伝わり、サクッと食べたくなります。

ということで、こちらも購入。軽い食感で、小さめなので、食後のデザートにもピッタリ。

続いて焼き菓子類もご紹介したいと思います! 「サクサククッキー」はお手軽価格で販売。ちょっとしたプレゼントにも良さそうです。

「レモンケーキ」は国産の無農薬レモンを使用するこだわり。

「りんごのパウンド」は季節のパウンドケーキ。「キャレキャラメル」はキャラメルの生地に チョコとアーモンドをちらして焼いたお菓子。味が気になるところです!

こがしバターたっぷりでしっとり香ばしい「フィナンシェ」の販売も!

可愛らしいかごに入れられて「サブレブルトン」や「フロランタン」といったフランスの焼き菓子が並びます。

お店イチオシの「プティモンターニュ」はフランス語で「小さい山」という意味なんだとか。

今回は「りんごのパウンド」と「レモンケーキ」、「プティモンターニュ」をお家に帰ってから頂きました。どれも作りこんだ繊細な味。賞味期限はケーキ類に比べると長めに設定されているため、大切な方へのプレゼントにもピッタリです! 特に「プティモンターニュ」は、ほろほろのパウンド生地にアーモンドとチョコレートがたっぷり入っていて、とっても贅沢。一つで大満足な焼き菓子でした。

見ても食べても、優しい気持ちに包まれる焼き菓子とケーキを「Pâtisserie Allez(パティスリーアレ)」にて購入してみてはいかがでしょうか?

【店舗詳細】

店舗名:Pâtisserie Allez(パティスリーアレ)

住所:横浜市港南区笹下6-16-3 小山荘 1号室

地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

楽しいことが大好き! 趣味は、美味しいものを食べたり、音楽活動をすることです。 今は新米ママで日々子育てに奮闘中。 横浜には魅力的な場所が沢山あります! 様々な情報を発信し、地域の盛り上げ役を担えたら嬉しいなあと思ってます♪ 港南区・栄区を始め、最近は、南区・戸塚区・金沢区・西区・中区・保土ヶ谷区等範囲を広げています!

ちゃんの最近の記事