Yahoo!ニュース

【佐賀市】焼肉店の高コスパな弁当メニュー。満足感たっぷりのおかずでエネルギーチャージ!

しろいリンゴ地域webライター(佐賀市)

佐賀大和インター近く、お昼時、駐車場がいっぱい&車の出入りが多いお店。

ホルモン焼きをメインに、焼肉メニューを提供する「きっちんとも」。一昨年に先駆けてお昼の弁当販売をスタート、昨年4月に店内でのランチ営業を始めたそうです。先日、友人宅で集まる際にお弁当をテイクアウトしてみました。

メニューはこちら↓

ボリュームたっぷりのお弁当が全て850円以下!事前に電話で予約して伺いました。オープンの11時に電話して12時半の受け取りでお願いしましたが、快くご対応いただきました。

さて、店舗へ受け取りに。

佐賀大和インターの北側、国道263号沿いの「惣座」交差点近くにあります。駐車場に着くと、やはりこの日も車でいっぱい!お弁当を抱えて早々に車に乗り込まれる方も多く、回転率は高め。仕事の休憩時間に寄る方が多いようです。

中に入るとカウンター前だけでなく、別室にも席がありました。奥のカウンター席の手前でお弁当を受け取ります。メニューを見てもわかるとおり、肉メインでがっつりボリュームのあるものが多く、お昼のエネルギーチャージに最適!加えて肉を熟知した専門店の味付けは、ご飯が進むこと間違いなしです♪

お店の定食を家で。ご飯が進む肉おかず!

「チキン南蛮弁当」(700円)。

卵焼きやきんぴらごぼう、スパゲティも添えてあります。副菜まで抜かりなく充実してる!

甘酢ダレの甘酸っぱさと、ざくざくの衣、そしてこってりタルタルソースの組み合わせを思いっきり堪能できるチキン南蛮。しっかりとついた衣も美味しいポイントですが、負けじと大ぶりの肉、そしてじゅわっと染みるタレがまた旨い♪

タルタルを惜しみなくたっぷり絡めていただきます。

こちらは「ハンバーグ弁当」(800円)。

ぎゅっと肉感のある見た目ですが、切り込むと溢れる肉汁と柔らかさを味わえるジューシーなハンバーグ。ソースは別添えで入っています。どちらもお弁当、というより家でお店の定食を食べているような満足感でした。

こちらの看板が目印。
こちらの看板が目印。

手軽にお弁当を…と思っても、テイクアウト対応のお店や満足感のあるメニューを探し、予約して…と、意外と一苦労することもありますよね。今回は、街中からは少し離れているもののアクセスしやすい場所で、直前の予約にも対応してもらえたため、スムーズに手配することができました。

夜の営業は火曜日、水曜日が定休日。加えてランチは日曜日、祝日も休みとのことで、お昼を食べに行く際は、月曜日、木曜日、金曜日、土曜日のいずれか。販売時間は11時から13時半までとなっているので、ご注意ください。

【店舗情報】
店名:きっちんとも
場所:佐賀市大和町久池井2932‐1
営業時間:ランチ→11:00~14:30(L.O 13:30)
     弁当販売→11:00~13:30
     ディナー→17:30~22:00(L.O 21:30)
定休日:火曜日、水曜日 
   ※ランチ、弁当販売は火、水、日曜日、祝日
電話番号:0952‐62‐4866
URL:Instagram

地域webライター(佐賀市)

結婚を機に佐賀に移住して5年。ラスト20代の2児の母。記者の経験を生かしフリーライターとして活動を始め、ローカル情報や経済コラムなど執筆しています。趣味のドライブや料理、お店巡り、旅行などを楽しみながら、タイムリーで楽しい佐賀の情報をシェアしていきます!よろしくお願いします。

しろいリンゴの最近の記事