Yahoo!ニュース

【危険】芽が出たじゃがいもは食べれる?

こんにちは、板前のぱぷちゃんです!

いきなりですが

芽が出たじゃがいもは食べれると思いますか?

実は芽が出たじゃがいもは…

〜今回の目次〜

  1. 美味しい選び方
  2. メークインと男爵と違い
  3. 芽が出たら…

1.美味しい選び方

美味しいじゃがいもには3つの条件があります。

★表面が凸凹していなくて、なめらかなもの
★全体的に形がふっくらしているもの
★手に持ったときに硬いもの

この3つの条件をクリアしていればOK!

2.メークインと男爵と違い

問題:AとBのどちらがメークインでしょうか?

正解は…
A→メークイン
B→男爵

見た目の違いだけでなく、食感や適した料理も異なります。

【食感】
メークイン→ねっとりしている
男爵→ホクホクしている

【料理】
メークイン→カレー・シチュー
男爵→コロッケ・ポテトサラダ

3.芽が出たら…

皆さん、芽が出たらどうしてますか?

捨ててますか?食べてますか?

結論から言うと…芽を取り除けば食べれます!

【方法】
①ピーラーで全体の皮剥く
②包丁で芽の部分を大きくえぐり取る

最後まで読んでくれて、ありがとうございます
「為になった」方はフォロー&いいねをお忘れなく!

平日は【料理人】として活動。日々得た「知識」を惜しみなく大公開。より美味しく、健康的に!ココでしか聞けない「知識」を発信中!

ぱぷちゃんの最近の記事