Yahoo!ニュース

マリナーズとドジャースがどちらもシーズン初の4連敗を喫する。ここまで4連敗以上が皆無は何チーム!?

宇根夏樹ベースボール・ライター
テオスカー・ヘルナンデス(ロサンゼルス・ドジャース)May 25, 2024(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)

 5月25日、シアトル・マリナーズとロサンゼルス・ドジャースは、どちらも1対3で敗れた。今シーズン、4試合続けて負けたのは、両チームとも初めてだ。マリナーズは、22日から白星なし。ドジャースは、21日から勝っていない。

 これにより、開幕から4連敗以上が皆無は、30チーム中9チーム(30.0%)から7チーム(23.3%)に減った。フィラデルフィア・フィリーズは、2連敗が最長。あとの6チーム、ニューヨーク・ヤンキース、ボルティモア・オリオールズ、クリーブランド・ガーディアンズ、カンザスシティ・ロイヤルズ、ミルウォーキー・ブルワーズ、シカゴ・カブスは、3連敗が最も長い。カブスは、現在3連敗中だ。

 ただ、連敗が短くても、必ずしも、勝率が極めて高いわけではない。例えば、フィリーズの勝率は.717(38勝15敗)だが、カブスの勝率は.519(27勝25敗)だ。また、シーズン初の4連敗を喫したばかり喫したばかりの両チームの勝率も、ドジャースの.611(33勝21敗)に対し、マリナーズは.509(27勝26敗)に過ぎない。

 ちなみに、2020年以降、ドジャースは5連敗以上を喫したことがない。次の試合も負けると、2019年4月8日~13日に記録した6連敗以来の長さとなる。

 5月26日の先発マウンドには、山本由伸が上がる予定だ。ドジャースは、山本が登板した直近の5試合とも勝っている。対するシンシナティ・レッズは、ブレント・スーターがオープナーを務める。5月16日は、スーターを筆頭に7投手がつなぎ、ドジャースを2点に抑え、7対2で勝利を収めた。

 マリナーズの5連敗以上は、2022年5月2日~7日の6連敗が最後だ。

 5月26日は、ブライアン・ウーがワシントン・ナショナルズに対して投げる。ウーは、今月10日のシーズン初登板から、先発3登板で防御率0.57を記録している。ナショナルズの先発投手は、先発10登板で防御率6.29のパトリック・コービンだ。

ベースボール・ライター

うねなつき/Natsuki Une。1968年生まれ。三重県出身。MLB(メジャーリーグ・ベースボール)専門誌『スラッガー』元編集長。現在はフリーランスのライター。著書『MLB人類学――名言・迷言・妄言集』(彩流社)。

宇根夏樹の最近の記事