Yahoo!ニュース

【SNSで話題】フライパン1つで簡単チーズトースト!卵1個でお手軽&簡単レシピ

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。
料理研究家の友加里(ゆかり)です。

今回は、韓国発祥のSNSで話題になったワンパンチーズトーストの作り方をご紹介します。「ワンパン=フライパン1つ」で簡単に作れるレシピです。通常2つの卵を使用しますが、今回は手軽に卵1つで作ります。味のポイントはいちごジャムです!

ワンパンチーズトーストの作り方

材料

  • 食パン 1枚(6枚切り)
  • ハム 2枚
  • とろけるスライスチーズ 2枚
  • 卵 1個
  • 牛乳 大さじ2
  • いちごジャム 小さじ1
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 有塩バター 15g

作り方

  1. 食パンを半分にカットします。縦横どちらに切ってもOKです。
  2. ハムととろけるスライスチーズを半分にカットします。
  3. マヨネーズに牛乳を少しずつ加えしっかり混ぜ、マヨネーズのダマをなくしましょう。こうすることでフワッとした仕上がりに。
  4. ③に卵を割り入れ、よく溶きほぐしましょう。
  5. フライパンに、バター10gを加えて溶かし卵液を流し込みます。
  6. 食パンを2枚並べ、すぐ裏返し卵に焼き色がつくまで弱中火で焼きます。
  7. 焼き色がついたら裏返し、ハムとチーズを半分にのせ、もう半分にはいちごジャムをのせます。いちごジャムがない場合は、砂糖やグラニュー糖で代用OKです。
  8. 半分に折って、バター5gを入れ両面に染み込ませ蓋をして弱火で1分蒸し焼きにして完成。

おいしく作るコツ

  • 卵にマヨネーズと牛乳を加えることで卵や柔らかくフワッとした仕上がりに。ここでマヨネーズを牛乳に溶くことで、きちんと卵と混ざり合いフワッと感がアップします。
  • いちごジャムが味のアクセントに。ない場合は砂糖やグラニュー糖で代用OKです。
  • 蒸し焼きで仕上げることで、チーズが溶けフワッとおいしく焼き上がります。

忙しい朝にもピッタリ!

食パンも1枚、卵も1個!フライパン一つで手軽に作れるので、忙しい朝にもピッタリ。食べ応えも抜群です。ハムの代わりにベーコンを入れたりレタスやきゅうりなど入れてサンドするのもオススメです。材料も手軽でとても簡単なので、ぜひ作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。


執筆/レシピ:料理研究家 友加里(ゆかり)

YouTube:料理研究家 友加里のたまごチャンネル (チャンネル登録者数40万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事