Yahoo!ニュース

【横浜市】祝入学!小学生になったら小児用PASMOがおすすめ

あやめ神戸探検ライター(神戸市)

横浜市や川崎市の公立小学校では、4月6日(水)に入学式が行われました。

ご入学おめでとうございます!

小学生になったお子さんがよく電車に乗るなら、子ども運賃で利用できる「小児用PASMO」を持たせてあげてはいかがでしょうか?

毎回、券売機で小児用切符を買うより楽になります。

また万が一、なくしても、チャージ金額がそのままで再発行してもらえます。

小児用PASMOには、

・定期券として使える「PASMO定期券(小児用)」
・記名されたお子さんが小児運賃で利用できる「記名PASMO(小児用)」

の2種類があります。この記事では、小児用PASMOの購入方法をご紹介します。

小児用PASMOの購入場所と購入方法

PASMO取扱事業者の駅やバス窓口等にある、申込書に記入します。

駅事務室の外に机が出ていて、申込用紙に記入できるようになっている駅もあります。

横浜市営地下鉄あざみ野駅で手続きしました
横浜市営地下鉄あざみ野駅で手続きしました

いまの時期は定期券購入の方で混雑しているので、空いた時期がおすすめです。

小児用PASMOの作るときの持ち物

子どもの年齢が確認できる公的証明書等を提示します。必ず必要なのでお忘れなくご持参ください。

公的証明書等は、以下の通りです。

健康保険証
旅券(パスポート)
身体障害者手帳
知的障害者療育手帳
精神障害者手帳(写真付)
在留カードまたは特別永住者証明書
学生証(写真付)
個人番号カード
住民基本台帳カード(写真付)など
引用元:小児用PASMOのご購入

支払いして小児用PASMOを受け取ります

希望のチャージ金額をお支払いして、小児用PASMOを受け取ります。

新しくPASMOをつくるときは、デポジット(預かり金額)が500円かかります。デポジットの500円は運賃や電子マネーとして使えませんのでご注意ください。

最寄り駅がJRなら「こども用My Suica(記名式)」がおすすめ

ご自宅の最寄り駅がJRの方は、こども用のSuica「こども用My Suica(記名式)」がおすすめです。

Suicaも、子ども用は券売機で購入できません。

必ずみどりの窓口、またはJR東日本の新幹線停車駅のみどりの窓口での発売になりますので、ご注意ください。

みどりの窓口のある駅|JR東日本(外部リンク)

子ども用のPASMOとSuika共通の注意点

「こども用My Suica」「こども用Suica定期券」および「小児用PASMO」は、いずれか1枚しか持てません。ご注意ください。

My Suica(記名式)・Suicaカードの購入|JR東日本(外部リンク)

また、小児運賃で乗車できるカードの有効期限は、いずれも12歳となる年度の3月31日まで。一般カードに切り替え手続きをすれば、中学生になっても同じカードが使えます。

小学校へのご入学、おめでとうございます!

神戸探検ライター(神戸市)

神戸北野・元町・三宮グルメをご紹介する、北野在住のフォトライター。神戸一人旅やお子さんの手が離れて少し自由時間ができた女性がふらりと入りやすく、落ち着けるカフェやランチのお店を中心にご紹介しています。

あやめの最近の記事