Yahoo!ニュース

アレやソレにパリピなどなど。センスの塊のメニューばかり。いただいたのは汁なしのアレ。そして夜の匂い。

ラーログ/福岡グルメレポートインスタグラマー/グルメライター

21:00~営業のレアなお店

博多駅から徒歩圏内、住吉というエリアにレアなお店。このエリアは福岡でもディープで楽しいスポットなのですが、その中で21:00~1:00までの営業というコアなファンが集うお店。お店の名前もまさに「つどい」。知る人ぞ知る名店です。

アレやソレとか、○○なんて表現がNGなのは十分理解しておりますが、こちらのお店のコンセプト、だと思います。店構えから雰囲気からメニューまで一貫したこだわりのお店。お店の入口に飾られた提灯に夜の匂い、そしてピンクの色合い。これはセンスの塊としか言いようがありません。

そして、メニューがこれです。アレやソレノー味噌にパリピ。あさりそばや牛そばはまだなんとなく想像つきますが、一体どんなメニューなのか注文してみないとわかりません。しかし気になるメニューばかり・・・。

店内はカウンターのバーのような雰囲気です。もちろん軽く一杯、お酒だけを楽しむ人も数多く。また店内がスタイリッシュで、アナーキーやモッズのムーブメント、そしてロックンロールな世界。1960年代から1970年代のブリティッシュを彷彿とさせます。この店内のデザインもセンスを感じます。

夜の匂い

まずは一杯。これが夜の匂いです。やっぱりネーミングセンスがすごい。なんだろう、カクテルだと思いますが美味しい一杯。グラスもシンプルでお洒落なんですが、何のお酒かわからず、夜の匂いを感じながらいただきました。

おつまみの枝豆もお洒落です。

汁なしのアレ

そしてこれが、汁なしのアレ。仕上げに麺をきちんと整えて、綺麗に仕上がった汁なしのアレ。ひと口食べると、なんだこれは?

焼きそばUFO???と思わず思ってしまう。それがまたクセになる味わい。ソースの味わいがとっても美味い。UFOと比較するのは申し訳ないが、もちろんランクは2つも3つも上。いやいや、麺の質も仕上がりも、味付けにしても別次元。

麺の美味さ際立ちます。麺のコシもよく食感も素晴らしい。そしてソースの味わいとマッチしている。これは美味い。

隣に座った若い女性のお客様も、来店するなり汁なしのアレを注文。このメニューに限らずだと思うが女性人気も高そうだ。
お洒落な空間にこのメニュー。まさにセンスの塊のようなお店。福岡のディープスポットに佇む知る人ぞ知る名店。メニューのネーミングも素晴らしければ、お味も素晴らしかった。

つどい

住所:福岡県福岡市博多区住吉5丁目20−3(地図)

営業時間:21時00分~1時00分

定休日:日曜日

駐車場:近隣有料

インスタグラマー/グルメライター

福岡のラーメンインスタグラマー&グルメブロガー。年間400杯以上のラーメンを食すラーメンマニア。福岡の美味しいラーメンを全国に広めたいという思いと、あなたの行きたいお店を見つけるお手伝い。ラーメン以外も、食の宝庫と呼ばれる福岡グルメもご紹介。美味しいメニューをお届けします。ぜひあなたのお店選びのご参考に。instagramもラーログで検索してみてね!

ラーログ/福岡グルメレポートの最近の記事