Yahoo!ニュース

罪悪感ゼロ!油っぽくない!フィリングが豊富なあげパン専門店【那覇市】

ユミ地域情報発信ライター(那覇市)

以前、那覇市新都心にある”メインプレイス”で開催されたパンのイベントで「アントシモ」のあげパンを食べました。

そのおいしさをまた味わいたい!と思いました。お店に伺おうとインスタを見てみると、また”那覇メインプレイス”に出店していると伺ったので、さっそく行って来ました。

メインプレイスにポップアップ出店している「アントシモ」

那覇メインプレイスにポップアップ出店している「アントシモ」
那覇メインプレイスにポップアップ出店している「アントシモ」

エスカレーターのすぐそばのポップアップスペースに「アントシモ」が出店しています。

アントシモの品ぞろえ
アントシモの品ぞろえ

アントシモのメニュー
アントシモのメニュー

小さなスペースですが、品ぞろえが豊富ですね。

「アントシモ」のあげパンは蒸して揚げるので、油っぽくないあげパンになっていて、フィリングはすべて自家製と伺いました。

「アントシモ」で購入したあげパン
「アントシモ」で購入したあげパン

どれもおいしそうで迷いましたが、こちらをテイクアウトして家で食べることにしました。

「アントシモ」のあげパンの実食です

あげパンと一緒に温め方も書いてあるメニューを頂きました。

温め方は

  • 袋のまま600wのレンジで15秒~20秒温める
  • 袋のまま600wのレンジで15秒~20秒温めてから オーブントースターで1~2分焼く

左:Bパン 右:Gパン
左:Bパン 右:Gパン

とあったのでレンジで温めてから食べました。

Aパン:北海道あずきとおもち

Aパン
Aパン

丁寧に作ったあんこは、ふっくらしています。甘さ控えめのあんこと伸びるおもちが、もっちりした生地に包まれています。

Bパン:紅イモとおもち

Bパン
Bパン

なめらかな紅イモとおもちのハーモニーがたまりません。老若男女問わず好まれる味だと思います。常温で2日間、日持ちするのでお土産にしても良さそうですね。

Gパン:黒ゴマとおもち

Gパン
Gパン

店主さんのオススメのGパンです。ゴマたっぷりですがゴマ臭い感じが全くありません。香ばしくてとてもおいしいです。

ACパン:シナモンアップルとカスタードクリーム

Acパン
Acパン

大好きなシナモンアップルとカスタードの組み合わせなので見逃せませんでした。
りんごをトロトロになるまで煮込んでシナモンと合わせています。カスタードクリームも滑らかです。スイーツとしての完成度も高いひとしなです。

あげパンなのに油っぽくないのは生地の作り方に秘密があるんだそうです。おやつにも軽食にもピッタリです。大人買いするとお得ですよ。

「アントシモ」のあげパンが食べられるところ

サンエー那覇メインプレイス

住所:沖縄県那覇市おもろまち4丁目4−9

TEL:098-951-3300

営業時間:10:00〜20:00

期間:9月22日〜10月1日

アントシモ本店

住所:那覇市久茂地1-5-1

TEL:098-861-2087

営業時間:13:00~19:00

定休日:水曜日 月曜日と木曜日はパン製造日のためお休み

イベント出店も多いのでインスタでご確認ください。

牧志公設市場内「てる屋」

住所:那覇市松尾2-10-1

TEL:なし

営業時間:10:00〜18:00

定休日:第4日曜日、正月、旧正月、旧盆

ご都合に合わせて「アントシモ」のあげパンをgetしてくださいね。

地域情報発信ライター(那覇市)

東京都出身、那覇に移住して14年目です。沖縄の暖かい気候とおいしい食べ物や作り手との距離の近さに魅せられたので、もうどこにも行かないわ~と思ってます。那覇市の魅力をお届けします。

ユミの最近の記事