Yahoo!ニュース

推し活でひとり旅が充実する! ソロ温泉の達人がこだわる「推し宿」の基準とは?

高橋一喜温泉ライター/編集者

筆者は、いわゆる「温泉オタク」である。趣味である温泉に、どれだけの資金を投入してきただろうか。怖くて計算できないが、いずれにしても後悔はしていない。

人は、好きなもの、情熱を注げるものにお金を使うことに躊躇しない。むしろ、積極的にお金を払いたいとさえ思うこともある。

近年よく聞く言葉に「推し活」がある。自分にとってイチオシの人に情熱を注ぐ活動のことで、お気に入りのアイドルやキャラクターなどを金銭面も含めて応援する人たちが典型例だが、そのジャンルや支援の仕方は広がりを見せている。

「投げ銭」という言葉もよく見聞きするようになった。主にライブ配信の配信者などに換金できるアイテムなどを送ることを指す。配信者のことをライバーと呼び、投げ銭だけで生計を立てている人もいるという。

こうした「推し活」は、温泉の世界にも存在する。意識的か無意識的かは別にして、温泉ファンはお気に入りの温泉や旅館に何度も通う。「定宿」という言葉は、宿泊することでその宿を応援する、まさに「推し活」の一種といえよう。

そんな「推し温泉」「推し宿」をもつことは、温泉旅行を充実したものにしてくれる。

温泉宿との相性が居心地を左右する

筆者はソロ温泉(ひとりでの温泉旅)を好む。日常から離れ、「空白の時間」をもつことが大きな目的である。だからこそ、その温泉や宿との相性も重要だ。

たとえば、筆者は温泉の質を重要視して宿を選ぶが、いくら温泉が気に入っても、その宿の空間に馴染めないと、居心地の悪さを感じてしまう。

たとえば、私はラグジュアリーな空間よりも、昔ながらの「ザ・和室」といえる空間が好みである。だからといって、古ければよいというわけではない。

言葉で表すのは難しいが、「使い込まれた美しさ」「肩ひじ張らなくて済む実家のような親しみやすさ」を感じられる空間と言えば伝わるだろうか。とにかく感覚的に「居心地がいいなあ」と感じられるかどうかは、重要なポイントである。

宿の客層も居心地のよさを左右する。客室が多い大型ホテルだと、どこに行ってもにぎやかで、温泉に入っていても落ち着かない。やはり、ある程度静かな時間を過ごせるくらいの規模が向いている。

また、家族連れやカップルに人気の宿も、ひとり旅だと居心地の悪さを感じてしまう。そういう意味では、小規模の落ち着いた宿のほうがソロ温泉にはふさわしい。

もちろん、感覚の問題なので、上記のような条件をすべてクリアしていても、どこか居心地の悪さを感じることはある。こればかりは、一度、宿泊してみないとわからない。

「定宿」は温泉めぐりの基準

だが、いくつかの温泉宿を訪ねているうちに、いずれ「ここは居心地が良い」と感じる相性のよい空間に出会えるだろう。

そうした宿はソロ温泉の拠点となる。「あの宿なら確実に空白の時間を愉しむことができる」という場所をもてれば心強い。ふとソロ温泉に出かけたくなったとき、その宿に頼ることができる。「帰る場所」があれば、新規の宿も積極的に開拓できるだろう。

こうした定宿は、温泉めぐりをする際の基準にもなる。「定宿」と比べてどうかが、自分好みの温泉を見極める際のモノサシになるので、宿を選ぶ際にブレが生じづらくなる。自分のモノサシを知ることは、宿選びで失敗する可能性が減ることにつながる。

「推し宿」は永久不滅ではない

定宿が見つかったら、「推し宿」として積極的に活用しよう。

温泉は永遠に湧き続けるわけではない。災害などで突如源泉が止まることもある。宿も永久に存続するわけではない。客が入らなければ淘汰されてしまう。近年は、後継者不足やコロナ禍などが原因で、すさまじいペースで温泉宿が休・廃業している。

だからこそ、支援が必要である。私たちができるいちばんの支援は、宿泊することだろう。「定宿」として定期的に通う。そうした「推し活」が、自分のお気に入りの空間を守ることにつながる。

定期的に宿に通っていれば、宿の人に認知してもらえる。常連となれば、心の交流が生まれ、それがさらなる居心地のよさにつながる。「推し宿」は、ソロ温泉を充実したものにしてくれるはずだ。

高橋一喜|温泉ライター

386日かけて日本一周3016湯を踏破/これまでの温泉入湯数3800超/著書に『日本一周3016湯』『絶景温泉100』(幻冬舎)、『ソロ温泉』(インプレス)/温泉ワーケーションを実行中/2021年1月東京から札幌へ移住/InstagramnoteTwitterなどで温泉情報を発信中

温泉ライター/編集者

温泉好きが高じて、会社を辞めて日本一周3016湯をめぐる旅を敢行。これまで入浴した温泉は3800超。ぬる湯とモール泉をこよなく愛する。気軽なひとり温泉旅(ソロ温泉)と温泉地でのワーケーションを好む。著書に『日本一周3016湯』『絶景温泉100』(幻冬舎)、『ソロ温泉』(インプレス)などがある。『マツコの知らない世界』(紅葉温泉の世界)のほか、『有吉ゼミ』『ヒルナンデス!』『マツコ&有吉かりそめ天国』『ミヤネ屋』などメディア出演多数。2021年に東京から札幌に移住。

高橋一喜の最近の記事