Yahoo!ニュース

ハズレの"しいたけ”を買わない選び方!椎茸は「カゴに入れる前に2つチェックして!」

ぱるとよ料理研究家

ぱるとよのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするぱるとよ「食の知恵を、お手軽に」が4月12日から配信スタート、毎週金曜日の11時47分にお届けします。食材の選び方・保存法からお手軽レシピ、キッチン周りの裏ワザまで盛りだくさん。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

椎茸は料理に欠かせない食材ですが、選び方を間違えると、思わぬハズレに当たってしまうことがあります。見た目は同じようでも、中には鮮度が落ちていたり、風味が乏しいものもあるため、選ぶ際には注意が必要です。

そこで今回は、椎茸を選ぶ際にチェックしてほしい2つのポイントをご紹介します。このポイントを押さえれば、ハズレの椎茸を避けて、いつでも新鮮で美味しい椎茸を楽しむことができます。

ハズレの椎茸の特徴1:傘が湿っている

まず最初に確認すべきは、椎茸の傘の乾燥具合です。傘の部分が湿っている椎茸は、時間が経ってしまっているサインです。椎茸は水分に弱く、湿気を帯びると鮮度が落ちやすくなり、保存性も低下します。湿った椎茸は風味が悪くなり、料理の味を損なうことがあるので注意が必要です。

傘が適度に乾燥している椎茸
傘が適度に乾燥している椎茸

逆に、適度に乾燥している椎茸は、風味が良く保存期間も長いため、鮮度を保ちながら美味しく楽しむことができます。椎茸を選ぶ際は、傘の部分が乾いているかをしっかり確認しましょう。

ハズレの椎茸の特徴2:傘が大きく開いている

次に注目したいのが、傘の開き具合です。傘が大きく開いてしまっている椎茸は、成長してしまったもので、味が薄くなっていることがあります。さらに、香りや風味が落ちる原因となるのです。

傘が開いていない椎茸
傘が開いていない椎茸

おすすめなのは、傘が少し閉じていて肉厚なものです。このような椎茸は、香りが豊かで味も濃い傾向にあります。傘が大きく開いたものは避け、しっかりとした肉厚の椎茸を選びましょう。

下処理の注意点

また、調理時に注意したいのは、椎茸の石づきです。石づきを完全に取り除いてしまう方も多いですが、軸の部分は食べられるので、切りすぎないようにしましょう。

軸も美味しい部分なので、上手に活用するのがおすすめです。

調理前にチェック:香りを確認する

購入後に時間が経ってしまった場合は、調理前に椎茸の香りを確認しましょう。新鮮な椎茸は、特有の良い香りが漂います。しかし、保存期間が長くなると、不快な臭いがすることがあります。

このような場合は、調理に使用するのを避けることが賢明です。特に、鼻をつくような異臭がした場合は、残念ですが廃棄するのが安全です。

まとめ

- 傘が乾燥しているかを確認し、湿った椎茸は避ける。

- 傘が大きく開いていない、肉厚な椎茸を選ぶ。

- 調理前に、香りを確認し、異臭がするものは使わない。

これらのポイントを押さえて、鮮度の良い椎茸を選んでくださいね。

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

食材の豆知識・裏ワザ・エコ技をご紹介しています。詳しい解説は下の記事(外部サイト)に記載しています。

・「さつまいもに芽が出ている」←「食べてもいいの?」元スーパーの店員の回答に…「そうだったのか!」

・キャベツの断面が「緑色」or「黄色」、どっちが新鮮?「逆だと思ってた」【知って得する買い物術】

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事