Yahoo!ニュース

持っていたら今すぐ捨てて!!実はいらないモノ5選とは?

整理収納アドバイザーyuri整理収納アドバイザー

「持っていて当たり前になっていたけれど、実は必要なかった...」

そんなモノを持っていませんか?

持っていて当たり前になっていると、疑問に感じなくなっているかも...

今回は、”持っていたら今すぐ捨てて!!実はいらないモノ”をご紹介します。

1:タンスの肥やしになっている洋服

クローゼットに全く着ていないのにただ保管している服ありませんか??

その服...この先着るイメージ持てますか??

1年以上着ていないならこの先着る可能性はかなり低いかも...

それなら思い切って手放して、クローゼットをスッキリさせてしまいましょう‼

2:賞味期限切れの食品

こちらは言語道断!

これはそくざに処分決定です。すぐに手放しましょう!

3:タッパー類  

タッパー類いくつ持っていますか??

...それ本当に全部使いますか??

保管するにも場所が必要です。

そんなに数が必要なのか、自分に問いかけてみましょう。

そこまで必要じゃないと思うなら、数を厳選することをオススメします。

4:食器

食器も使っていないモノ、ありませんか?

「頂き物だし...」「高かったから...」

そんな風に思ってしまいこんでいる食器たちがありませんか?

使わないモノをとっておくことこそ、1番モノを大切にできていないことなのです。

それならば中古買取に売ってしまったり、手放したりしてスッキリさせてしまうことがオススメです。

5:同じモノ

実はいくつ同じモノを持っていませんか?

ハサミやセロテープ、電気コードなどなど切らず知らずにいくつか持っているモノたちありませんか?

本当にそんなに必要なのかどうか自問自答してみて、いくつもいらないモノであれば1つ残して手放してみましょう。

今回は、実はいらないモノを5選お伝えしました。

なんとなく所持していても、実はいらないモノは沢山あるかも。

お家の中を見直してみましょう!!

整理収納アドバイザー

元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指し活動している整理収納アドバイザーです!

整理収納アドバイザーyuriの最近の記事