Yahoo!ニュース

【日野市】本場タイの家庭料理! 高幡不動の昭和感あふれるアットホームなタイ料理「舞」

ひのさんぽ地域ニュースサイト号外NETライター(日野市)

皆さん、タイ料理は好きですか? 私は大好きです!
イオンモール多摩平の森のフードコートにあった「ジャスミン」というタイ料理のお店がつい先日閉店してしまい悲しんでいます。

日野市内でタイ料理を味わえるお店はないものか、と調べてみると、ありました!

高幡不動から徒歩約8分。川崎街道沿いにあるちょっと、、、いや、結構レトロな、一見スナック風のこちらのお店。

タイ料理「まい」という看板の下にはタイの国旗が。タイの国旗は赤、白、紺を使った5本の横帯なんですね。せっかくなので覚えておきましょう!

お酒・カラオケというスナックっぽいキーワードも書かれてありますが、ランチタイムも営業している様子。ランチライムの営業は11:30~13:30。グリーンカレーやカオマンガイが税込み770円~とお手頃価格!

早速店内へはいってみます!

家庭的な雰囲気の店内は、なんと昭和の歌謡曲が流れています! なんだか懐かしさを感じてしまいます。

テーブル席が2席にカウンター3席程度とこじんまりしたお店。ランチメニューのグリーンカレーラーメンも気になりましたが、ランチ1番人気のグリーンカレーセットを注文。

グリーンカレー(税込880円)は野菜の種類も多く具沢山で味も超本格派で美味しい! スパイシーながらマイルドさもあるので辛い物が苦手な方にも良さそう。 サラダ&スープ付です。

カオマンガイ(税込770円)は、しっとりヘルシー♪ どちらもバームクーヘンが一つ乗っているのもアットホームで嬉しいです。

タイ料理でよくあるややパサパサしたタイプのライスではなく、日本米のようにふっくら炊かれたお米で食べやすいのも特徴です。

辛いものが好きだという話をしていたら、唐辛子をナンプラーにつけたような調味料をグリーンカレーに足す用に出してくれました。「ほんとに辛いから気を付けてね!」と言われちょっとずつ追加。「辛~い!!!けど美味しい!」スプーン2杯程度でストップです。

カオマンガイ用の追い調味料はジンジャーが入った甘辛ソース。どちらも味変して二度楽しめました。

食後のアイスコーヒーとバームクーヘンをいただいて完食です。

ランチタイムとはいえ、この価格で本場タイの家庭料理を味わえるお店はそうそうないのではないでしょうか?

ランチタイムはメニューが限られていますが、夜の方がメニューは種類が豊富だというので、ディナーのメニューを見せてもらいました。

正直、トムヤムクン以外わかりません! が、食べてみたい。

タイの女性が作る、美味しいご飯。ウーバーイーツもやっているそうなので、お店に行くのが難しいという場合は試してみてくださいね♪

店名:タイ料理 まい
住所:東京都日野市三沢3丁目46−2
営業時間:11時30分~13時30分 (ランチ)  
     17時00分~24時00分 (ディナー)
定休日:毎月第一火曜日
電話番号:042ー592ー0664

地域ニュースサイト号外NETライター(日野市)

日野市在住、子育てしながらひのの暮らしをお届け中。幾度となく聞かれる「日野市ってどこ?」『東京都の”ど”真ん中です!』ひのさんぽは大好きな日野の魅力を知ってもらうため、ひのの美味しい!きれい!すごい!楽しい!をご紹介します。

ひのさんぽの最近の記事