Yahoo!ニュース

【ぽっこりお腹解消】きつい筋トレはもう卒業!お腹の脂肪を落とす楽々スクワットとは?

最後までやらなくてOK!途中で辞めても効果十分!

「お腹周りの脂肪が気になるけど、キツい筋トレは無理…」そんなあなたに朗報です!今回は、お腹の脂肪を落とすのに効果的な、楽々スクワットをご紹介します。

なぜスクワットがお腹痩せに効果的なの?

全身運動: スクワットは、太ももやお尻だけでなく、お腹周りの筋肉も使う全身運動です。

基礎代謝アップ: 大きな筋肉を動かすことで、基礎代謝が上がり、脂肪燃焼を促進します。

姿勢改善: 正しい姿勢でスクワットを行うことで、お腹周りの筋肉が鍛えられ、姿勢が良くなります。

体幹強化: 体幹が安定することで、お腹周りの筋肉が引き締まり、ぽっこりお腹解消に繋がります。

楽々スクワットのコツ

無理のない範囲で: 最初は少ない回数から始め、徐々に回数を増やしていきましょう。

正しいフォームで: 膝がつま先よりも前に出ないように、背筋を伸ばして行いましょう。

呼吸を止めない: 息を止めずに、自然な呼吸を心がけましょう。

毎日続ける: 1日10回でもOK!毎日続けることが大切です。

楽々スクワットのバリエーション

sumoスクワット: つま先を外側に向けて行うスクワット。内ももに効果的です。

ワイドスクワット: 足を肩幅より広めに開いて行うスクワット。内ももやお尻に効果的です。

スロースクワット: ゆっくりとした動作で行うスクワット。筋肉への負荷をより高めることができます。

まとめ

楽々スクワットは、きつい筋トレが苦手な方でも、毎日続けられる簡単エクササイズです。

正しいフォームで行い、無理なく続けることで、ぽっこりお腹解消を目指しましょう!

最後まで頑張ろうとせず、途中で辞めてもOKです!

注意点

膝や腰に痛みを感じる場合は、無理せず中止しましょう。

初めての方は、専門家やトレーナーに正しいフォームを確認してもらうことをおすすめします。

マッスルウォッチング株式会社 代表取締役。2007年よりYouTubeチャンネル「Muscle Watching」を運営。「美人はキレイな筋肉でできている(KADOKAWA)」など著書4冊。

高稲達弥 (マッスルウォッチング)の最近の記事