Yahoo!ニュース

【大阪市中央区】味のある風景・法善寺横丁付近を歩いてみた 水掛不動尊も

ゆかぷ~の大阪まちぶら通天閣MC、THE PAGEレポーター(大阪市)

今回は大阪市中央区難波1の大阪千日前 水掛不動尊 法善寺のあたりを歩いた時に撮った写真のご紹介です。

大阪・ミナミの繁華街にある法善寺横丁。公式サイトによると、長さ80メートル、幅3メートルの2本の路地が東西に伸びているそうです。

そこにたくさんの飲食店がずらり。串カツやお好み焼き、BARなど、とっても素敵な雰囲気ですね。

法善寺といえば、水掛不動尊。いつも多くの人が参拝に訪れています。私も何度も参拝していますが、この風情がいいですね。

いつも水をかけるのがうまくいきませんが、願いはたくさん込めました。

この石畳を歩くだけで、なにかいつもと違った大阪を感じられる気がしました。今回は滞在時間が短かったので、また今度ゆっくり歩いていみたいと思います。

通天閣MC、THE PAGEレポーター(大阪市)

大阪を拠点とするMCタレント。通天閣「干支の引継ぎ式」のMCやTHE PAGEのまちぶらレポーター。関西テレビ「レースガイド」に出演。現在は幼稚園児の子育て中です。

ゆかぷ~の大阪まちぶらの最近の記事