Yahoo!ニュース

【美味しいだけじゃない】焼き魚に「大根おろし」を添える!たった2つの理由とは?

こんにちは、板前のぱぷちゃんです!

皆さんは「焼き魚」好きですか?

お肉か?お魚か?で聞かれたら、昔はお肉の一択だったのですが、最近はお魚にハマりつつあります。

焼き魚と言えばなんでしょうか?やはり…

「大根おろし」じゃないですか!

皆さん、考えた事ありますか?『なんで、いつも焼き魚に大根おろしが添えられているだ』と!

理由は果たして、美味しいだけなのでしょうか?

もちろん美味しいのは紛れもない事実です。しかし、実はもっと他の理由があるのです。

気になった方は、最後まで読んでくださね!

ねぇ、なんで居るの?

なんで、いつも焼き魚に大根おろしが居るんでしょうか?

理由は主に2つあります。

1つ目の理由は、大根に含まれる「ビタミンC」は、魚に含まれる「ミネラル」の吸収を促進させる働きがあるから。レモンやすだちを添えるのもこれも同じ理由です。

ちなみに、皆さんは焼き魚に添えるなら

レモン、すだち、ゆず、カボス、どれ派ですか?

2つ目の理由は、大根には「消化酵素」が含まれており、魚に含まれるタンパク質の消化吸収を促進する効果があるから。

そう、つまり脂っこい魚を食べても、胃もたれをしないのは大根おろしのおかげなのです。ありがとうございます!

美味しい大根おろしのおろし方

最後に美味しい大根おろしのおろし方を伝授しましょう!

・甘い大根おろしが好きな方は大根の「上部」を使って下さい!
・辛い大根おろしが好きな人は「下部」を使って下さい!

そして、おろす時のコツなのですが、直角にあて、優しく円を描くようにおろす!

こうすることで、口当たりなめらかになります。ぜひお試し下さい!

【オススメ記事】
「本わさび」と「生わさび」の違いをあなたはご存知ですか?知らない方は…「本わさび」と「生わさび」2つの違いってなに?【現役板前が徹底解説】という記事を書いたので、チェックして下さいね!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

「為になった方」フォローをして頂けると

私の“最新情報をいち早くゲット”できます。

平日は【料理人】として活動。日々得た「知識」を惜しみなく大公開。より美味しく、健康的に!ココでしか聞けない「知識」を発信中!

ぱぷちゃんの最近の記事