Yahoo!ニュース

【名古屋市】寒い時期にぴったり!ランチ定食なら900円〜本格韓国料理が楽しめる「秀味家」大須・矢場町

Satoko_Okumaライター/ごま食堂(名古屋市)

地下鉄矢場町駅4番出口から徒歩2分ほど、若宮大通沿いにある韓国料理「秀味家(すみか)」のランチに行ってきました。

黒い立て看板と、壁面にかけられたランチメニューのポスターが目印です。
入店前にメニューをチェックできるのもうれしいですね。

韓国公認調理師免許を持つママさんが腕をふるうこちらのお店では、毎日20種類のランチ定食を楽しめます。
キムチチゲやビビンバ、プルコギ、チャプチェ、ユッケジャンスープなどの定番料理の加え、トック(韓国餅スープ)やチェユックポックム(豚肉の甘辛ソース炒め)、ブコック(韓国干し鱈スープ)など、気になるメニューがずらり。

韓国料理=辛い!というイメージですが、ほとんど辛みのない・辛いものが苦手な人も美味しく食べられるメニューも豊富です。

店内には靴を脱いであがります。
テーブルや床などふんだんに木が使われた店内は、穏やかで温かみある雰囲気。
ゆったりとくつろいで食事を楽しめそうです。
お店の方との会話も楽しめる、カウンター席もあります。

ランチメニューは、メイン料理にごはんと前菜3種類付き。
前菜の種類は日によって異なるそうです。

この日注文したのは、トッマンドック(韓国餅と餃子スープ)とスンドゥブチゲ。
どちらも寒い日にぴったりのあつあつメニューです。

トッマンドック定食には、ごはんはつきませんが、韓国餅と餃子がたっぷりでボリューム満点。すっきりとした塩味のスープと具材の相性もぴったりでした。

お店の方も気さくで親しみやすい雰囲気で、メニューについて気になることなども気軽に聞くことができます。アレルギーが気になる方にも、できる限り対応してくれるそうですよ。

栄・矢場町方面で、本格的な韓国料理を気軽&リーズナブルに楽しみたい方にぜひオススメしたいお店です。やさしいママさんが迎えてくれますよ。

詳細情報

店名:秀味家(すみか)
住所:愛知県名古屋市中区大須4-1-20
電話:090-3283-3669
定休日:無休
営業時間:ランチ11:00~15:00 (L.O 14:30)/ディナー17:00~25:00(L.O 24:30)
公式サイト(外部リンク)

ライター/ごま食堂(名古屋市)

名古屋市在住のフリーライター・大熊智子です。各種広告や企業広報を中心に【書く仕事】をしています。得意分野は、アート・医療・健康・地域文化・食・暮らしなど。取材・インタビューもお任せください。 また、『ごま食堂』の屋号で「食や自然を通じて、すこやかになる」をテーマに、料理教室やワークショップも開催。 グーグルマップなしでは目的地に辿り着けない方向音痴ながらも、趣味は散歩と町歩き。おいしい・楽しい・行きたくなる、名古屋の魅力をお伝えします。

Satoko_Okumaの最近の記事