自分の非を認めない子に効果的だった!教師の実践した効果的な3つの声かけ
子どもが自分の非を認めないと、ママはイライラしてしまいますよね。しかし、適切な言葉がけ次第で、子どもに自己反省の大切さを教えられます。今回は、そんなときの効果的な声かけ方とNGな言葉がけについて、具体例を交えてご紹介します。
1.気持ちに寄り添う
まずは子どもの気持ちに寄り添いながら、事の経緯を聞きましょう。非難するのではなく、理解に努めることが大切です。
効果的な声かけ①
「どうしてそうしたの?」
NGな声かけ①
「いつまで言い訳するつもり?」
2.事実を確認する
冷静に事実を確認しましょう。子ども自身に問題点を自覚させることが大切です。
効果的な声かけ②
「○○してしまったのは事実だよね」
NGな声かけ②
「どうせ、あなたがやったんでしょ!」
3.反省の機会を与える
反省の機会を与えましょう。子どもなりの気づきを引き出し、次に生かせるようになります。
効果的な声かけ③
「次はどうする?一緒に考えよう」
NGな声かけ③
「反省してるくせに、何度も同じことをやるわけ?」
まとめ
子どもに自己反省の態度を身につけさせるのは大変ですが、ママの適切な言葉がけが何より大切なのです。焦らず寄り添い、子どもの成長に合わせて対応していけば、必ず自覚が芽生えるはずです。
最後まで読んでくださりありがとうございます
私のプロフィールや他の記事もぜひご覧になってください。よかったら、下にある「学びがある」「わかりやすい」「新しい視点」のどれかのボタンをタップしてください。「フォロー」していただけると、嬉しいです!