そろそろ減らすべき?服の持ちすぎを告げる5つのサイン
クローゼットの中が服で溢れているけど、見て見ぬふり...。でも本当はそろそろ減らさないとな~と思っていませんか?
服を減らすのは労力がかかるからこそ、重い腰を上げるきっかけも必要です。そこで今日は、服の持ちすぎを告げる5つのサインをご紹介するので、当てはまっていたら、服を減らす行動に移してみて下さいね。
1.探すのに時間がかかる
あの服、どこに置いたっけ...?
衣装ケースの中?吊っていたかな?と探すのに時間がかかっていたら、それは服が多すぎるサインのひとつ。
たまに思い出す服ほど、普段は目にしていないから探すことが多いですよね。置き場所が覚えられないほど服が多いなら、持つ量を見直す機会です。
2.服を取り出すとシワになっている
クローゼットにぎゅうぎゅうに詰め込まれた状態から服を取り出したら、服がシワシワになっていた!ということはありませんか?
アイロンもかけていたのに取り出したらまたシワが....!という時は、収納スペースに対して服の量が多いということです。理想はハンガーとハンガーの間に数センチのすき間を作ることです◎
3.衣装ケースに入りきらない
バーも、衣装ケースの中も服でいっぱい。もうどこにも置く場所がないからと、衣装ケースの上に積み上げていませんか?
もちろん、クローゼットが元々狭くて仕方ないという場合もありますが、「収納スペースには限りがある」ことは事実です。
狭すぎるから服が収まらないのか?持ちすぎているから服が収まらないのか?一度、しっかり見極めてみることも必要です。
4.持ち服を把握できていない
クローゼットの中にあるすべての服を把握できていますか?
買い物に行った時、このブラウスにコーディネートするスカートあったかな?似た色持ってたかな?と思い出せない場合は、把握しきれていない状態。
そして、つい似た服を買ってしまって服がどんどん増えていく...ということにも繋がります。当てはまる場合は、「自分が把握できる服の量」を目指して、少しずつ減らしてみましょう!
5.服はたくさんあるのに着る服がない
服はたくさんあるのに着る服がない!と言っているのは、服の量が多いだけで、「着たい服がない」ということです。持つ量に満足するのではなく、着たい服しかない状態にすることが一番の理想ですよ♪
ひとつでも当てはまっていたら、自分が把握できる量を目標に減らしていきましょう!着たい服だけが詰まった気分の上がるクローゼットにして、毎日を気分良く過ごしましょう。
sakko|一人暮らしの整理収納アドバイザー
整理収納や一人暮らしに役立つ情報を
フォロワー16万人超えのインスタグラムやYOUTUBEでも発信しています。
▷Instagram @white_room_3
▷YOUTUBE sakko大人の一人暮らしレシピ