Yahoo!ニュース

【七夕弁当】今日作りませんか?子供が大喜び!いつものおかずが季節ご飯になります。

ミキ【カフェ風お弁当】野菜料理研究家・料理インスタグラマー

今日は七夕まつりですね。

季節の行事は大切にしたいけれど...忙しくて考えられない。

そんな時には、いつも作るおかずで一工夫!

鳥そぼろを使った、七夕ご飯はどうですか?

ぜひ、お試しくださいね。

《七夕の鶏そぼろ丼》

おかず

鶏そぼろ
錦糸卵
きゅうり
人参

作り方

①各おかずを作っておきます。

人参は茹でたもの、きゅうりは生のまま、星型に型抜きをしておきます。

(型抜きは100均のものを使用)

②ご飯を盛り付けます。

③ご飯の1/3のスペースを残しし、アルミホイルを被せます。

ここに鶏そぼろを乗せます。

アルミホイルを取ると、綺麗にラインになっています。

④反対側も同じようにアルミホイルでガードしてそぼろを乗せます。

⑤錦糸卵を天の川に見立てて、流れているようにおきます。

縦のラインを意識すると綺麗に見えますよ。

⑥最後に型抜きをした、「きゅうり」「人参」を散りばめます。

出来上がり

まとめ

お弁当箱で作りましたが、丼やお茶碗でもお試しくださいね!

最後まで見てくださり、ありがとうございました。

インスタグラムでは、最新のレシピを投稿しています。

ぜひ、チェックしてくださいね。

野菜料理研究家・料理インスタグラマー

【もうお弁当作りに困りません!】200種類以上のお弁当おかず・作り置きをInstagramで紹介しています。|寝坊OK時短弁当・お弁当の詰め方・作り置きおかず|誰でも簡単に継続しやすいお弁当です。

ミキ【カフェ風お弁当】の最近の記事