Yahoo!ニュース

【京都市伏見区】小さな鈴の形が奏でる幸福感!甘い誘惑には耐えられない。京都発ベビーカステラ専門店

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人みやこです。お祭りなんかでついつい甘い香りに誘われて買ってしまう。小さな球状の可愛らしい見た目からは想像できないほど、濃厚で美味しいベビーカステラ。今回は、京都発のベビーカステラ専門店を紹介します。

京阪電鉄「伏見桃山駅」から大手筋商店街を徒歩約6分『京都すずなり屋 本店』。2021年4月28日に伏見で開業されたお店。2年ほどで京都だけではなく東京や岡山などにも店舗を増やすほどの人気ぶりがうかがえます。

ベビーカステラは15個入り600円から、入り数が多くなるほど割安になります。

プレーン以外に4種類のテイストが用意されていました。どれも美味しそうで迷ってしまいますね。

以前に行われた総選挙結果、ダントツの1番人気にはカスタードが選ばれました。

きれいな鈴の金型、注文すると焼き立てを提供していただけます。同時に100個まで焼けるようです。

今回は特別に全てのテイストをミックスしていただきました。

鈴型だけかと思ったら、ハート型も混ざっていました。何だか幸せな気分になれますね。冷めても美味しいのですが、少しレンジやトースターで温め直すと格別です。特にカスタード以外のテイストは、中にチョコレートが入っており温めるとトロリと溶けてより一層甘さが口に広がります。

ベビーカステラの中に入っているチョコレートの味わいの違いによって、いろいろと楽しめました。おやつだけではなく、手土産にされても喜ばれること間違いありません。気になる方はチェックしてくださいね。

京都すずなり屋 本店
〒612-8057
京都市伏見区平野町47-1
電話番号:075-748-6441
営業時間:10:00~18:00

【関連記事】
【京都市左京区】今年最初の運試し。京大前の人気スイーツ店で15日まで「おみくじ」を配布中!

【京都市中京区】たい焼きにも「天然」と「養殖」があるって本当?天然たい焼きを食べてみました

【京都市東山区】コーヒーが美味しいカフェで尻尾まであんこが詰まった人気の『たい焼き』をいただきました

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事