Yahoo!ニュース

「捨てないで!」2Lのペットボトル”意外な活用法”【すぐにできて食材の保存が便利に】

ぱるとよ料理研究家

ぱるとよのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするぱるとよ「食の知恵を、お手軽に」が4月12日から配信スタート、毎週金曜日の11時47分にお届けします。食材の選び方・保存法からお手軽レシピ、キッチン周りの裏ワザまで盛りだくさん。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

2Lのペットボトル、使い終わったらそのまま捨てていませんか?実は、このペットボトルには意外な使い方があるんです。特にお米の保存にとても便利!

今回は、私が10年以上も実践しているペットボトル活用術をご紹介します。この方法を使えば、お米を簡単に保存できるだけでなく、虫の心配も軽減できますよ。手軽にできるので、ぜひ試してみてくださいね。

お米の保存に2Lペットボトルが便利な理由

お米を袋のまま保存している方や、米びつを使っている方も多いと思います。しかし、それぞれデメリットがあることをご存知でしょうか?

袋のまま保存すると、生活臭を吸収してしまい、炊いたときに匂いが気になることがあります。米びつは定期的に清掃しないと虫が湧きやすくなります。これらの問題を解決するのが、2Lのペットボトルです。

ペットボトルにお米を入れることで、湿気や虫のリスクを大幅に減らすことができ、さらに保存場所も選ばないので、効率よくお米を保存できます。お米の品質を守りながら、簡単に使えるこの方法、ぜひ試してみてください!

手順

1. ペットボトルを洗う

使い終わった2Lペットボトルを2本用意し、しっかり洗います。飲み物の残り香があると、お米に移ってしまうため、よく洗うことが大切です。わが家は水のペットボトルを使っています。

2. 乾燥させる

洗ったペットボトルを逆さにして、完全に乾燥させます。内部に水滴が残っていると、カビや雑菌が発生する原因となるので、しっかり乾燥させましょう。

3. ペットボトルをカット

1本のペットボトルの蓋から約10cmの部分でカットします。カットした部分は、じょうごとして使うので、再び洗って乾燥させます。

4. お米を移す

カットしたペットボトル(じょうご代わり)を、もう1本のペットボトルの口に重ね、手でしっかりと固定します。じょうごを使うことで、お米をこぼさずにスムーズに移せます。

5. 冷蔵庫に入れて保存完了

ペットボトルに入ったお米は、そのまま冷蔵庫で保存するのがおすすめです。

冷蔵庫に入らない場合は、涼しい場所で保存しましょう。私は冷蔵庫に入らないお米はクローゼットに置いています。

まとめ

2Lのペットボトルを使えば、お米を湿気や虫から守りながら簡単に保存できます。私はこの方法を10年以上も続けていますが、虫が発生したり、臭いが移ったことは一度もありません。

捨ててしまう前に、ぜひこの便利な活用法を試してみてくださいね!

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

・「捨てないで!」ラップの芯「意外な活用法!」

・ドリップした「珈琲かす」捨てたら損!そのワケとは?

・砥石を使わず”包丁の切れ味が復活”する裏ワザとは?

・タッパーのギトギト油汚れを簡単に落とす裏ワザ

・「捨てないで」ハーゲンダッツのフタ「意外な活用法」

・「捨てたら損」バナナの袋「意外な活用法」

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事