創業71年の歴史を刻む名店の味を福岡天神で堪能《久留米ラーメンを代表する呼び戻しスープ発祥の老舗店》
久留米ラーメンを代表する名店で、伝説の「呼び戻しスープ」発祥のお店でもある〈久留米大砲ラーメン〉。創業は1953年(昭和28年)で、71年という歴史と伝統を刻む老舗にして、いま現在は、福岡県久留米市にある本店を中心に久留米市内4店舗、福岡県福岡市内2店舗、福岡県うきは市、福岡県小郡市に各1店舗、大分県に2店舗、佐賀県に1店舗と全11店舗を北部九州地域で展開・運営中だ。
久留米ラーメンの味を福岡の中心で堪能
福岡県福岡市中央区の今泉。繁華街「天神」を貫く目抜き通り「渡辺通り」の西側エリアから「国体道路」が交差する南側エリア一帯が「今泉」になる。その最も渡辺通り寄りに位置するため、ほとんど「天神のど真ん中」といっても過言ではない場所に〈久留米大砲ラーメン天神今泉店〉があり、福岡市の繁華街で唯一、本場の久留米ラーメンが食べられる希少な店舗になっている。
10時30分営業スタートが意外と助かる
天神エリアにあるラーメン店のランチ営業の開始時間は通常よくある開店時間の11時、11時半、12時というお店がほとんど。〈久留米大砲ラーメン天神今泉店〉は、ちょっと早めの「10時30分」に開店する。ほんの30分ほどながら、11時〜12時のピークタイムの混雑が緩和されると同時に、他店との差別化も図れる。また、その30分の間を利用して訪れると、さほど混み合うことなくゆったり食事ができることが多い印象。
この日、訪問できたのは14時半近くの未経験の時間帯。午前中を目標に立ち寄る予定だったものが延びに延び、その時間になってしまった。店内に入ってすぐにあるタッチパネル式の券売機。今回は、最上段の「昔ラーメン(弾丸ラーメン)」の並を選択し発券。
食券をスタッフの方へ手渡し、麺の硬さは「カタ」で注文。以前は、真ん中に仕切りのあった対面式のテーブル席へ案内され腰を下ろした。席に落ち着き、周りを見渡すと、仕切りが無くなったおかげで以前のように隠れた感じはなくなり、かなり混雑している状況が分かるほど見通しはよくなった。
その反面、顔は見えないものの、目の前に座る人との距離が近く、話し声も直に聞こえてきて戸惑ってしまう。それと同時に、その言葉が日本語ではないことも理解でき、ほとんどの人がインバウンドの海外からの旅行者だというのが分かった。
昔ラーメンは懐かしい屋台の味を再現
待つことしばしで配膳された「昔ラーメン(弾丸ラーメン)」の並は、やや熟成感のある昔懐かしい香りを纏いながらも濃厚かつコッテリとした豚骨スープで、洗練された一杯といった印象。具材は、ゆで卵の輪切り、薄切りの大きめなバラチャーシュー2枚、メンマ、ネギ、海苔のほか、久留米ラーメンらしい昔風のカリカリ(豚脂の揚げ玉)が入った構成で明らかに博多ラーメンとは違う見た目になっている。
また、食べ進めていくうちに、メンマやカリカリ、チャーシューが段々と、呼び戻しの豚骨スープに馴染んでいき、イニシエな雰囲気も醸し出し昔懐かしい味わいの一杯へと変化していく感じがした。合わせる麺は、歯応えのある中細のストレート麺で、トロミのある豚骨スープをよく絡みとり相性も抜群。
ずっと継ぎ足され続ける呼び戻しスープ
創業以来、釜を空にすることなく、継ぎ足され続けてきた「呼び戻しスープ」。その発祥店として有名な〈久留米大砲ラーメン〉。その歴史と伝統が受け継がれてきたからこそ、常にコク深い旨みを生み、濃厚でまろやかな絶妙な口当たりのスープに仕上げられています。
今回ご紹介した〈久留米大砲ラーメン天神今泉店〉の場所は、福岡市中央区「天神エリア」のメインストリート「渡辺通」と天神と今泉の境界線となる「国体道路」が交差する「渡辺通4丁目交差点」のすぐそば。国体道路を挟んだ反対側には「警固神社」があるという立地で、天神のほぼ中央に位置する。天神近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
久留米大砲ラーメン天神今泉店
住所 :福岡県福岡市中央区今泉1丁目23-8[地図]
営業時間:10時30分〜22時00分
店休日 :元日
駐車場 :専用駐車場なし、近隣有料駐車場あり
要確認 :久留米大砲ラーメン(※インスタグラム)