大器・伊藤匠五段(19)棋王戦ベスト8一番乗り! 前期挑戦者・永瀬拓矢王座(29)を降す
7月22日。東京・将棋会館において第48期棋王戦コナミグループ杯・挑戦者決定トーナメント3回戦▲伊藤匠五段(19歳)-△永瀬拓矢王座(29歳)戦がおこなわれました。
10時に始まった対局は19時16分に終局。結果は119手で伊藤五段の勝ちとなりました。伊藤五段はこれでベスト8一番乗り。4回戦では斎藤慎太郎八段-増田康宏六段戦の勝者と対戦します。
前期挑戦者の永瀬王座。今期はこれで敗退が決まりました。
現役最年少棋士、またもタイトルホルダーを破る
永瀬王座は前期棋王戦、トーナメントを制して挑戦権を獲得しました。
永瀬王座は五番勝負で渡辺明棋王に1勝3敗で敗退。今期はシードで3回戦から登場です。
伊藤五段は予選からの勝ち上がり。本戦では2回戦で三浦弘行九段に勝ちました。
永瀬王座と伊藤五段は公式戦では昨年、王位戦予選で対戦。伊藤五段が堂々の勝利をあげています。
準公式戦では今年のABEMAトーナメントで対戦。こちらは永瀬王座が貫禄を示し、チームの勝利を決める大きな白星をあげています。
本局は伊藤五段が先手で、戦型は相掛かり。伊藤五段は浮き飛車に構えて動いていくのに対して、永瀬王座が受ける進行となりました。
伊藤五段は中段で飛車を使って揺さぶりをかけ、堅く守る永瀬陣の突破をはかります。やがて飛車の取り合いに持ち込んで、大きくポイントを挙げました。
強靭な粘り腰で知られる永瀬王座。自陣飛車を打って粘りに出ながら、2枚の角を放って伊藤陣に迫ります。
一手を争う終盤を制したのは、伊藤五段。大駒の飛角はすべて手放したものの、最後は豊富な小駒で永瀬玉を寄せきりました。
19歳の現役最年少棋士がタイトルホルダーを破れば「金星」と表現するのが自然でしょう。しかしそれが公式戦で2戦2勝となれば、もうその表現は当たらないのかもしれません。
伊藤五段は今期これで17勝3敗(勝率0.850)となりました。
記録4部門でも上位の位置につけています。
伊藤五段の連勝が止まったのは竜王戦本戦。最初の「1組の壁」稲葉陽八段に進撃を阻まれました。
伊藤五段は竜王戦では、永瀬王座の待つところまでは進めませんでした。しかし棋王戦では前期挑戦者を相手に、見事に勝利を挙げた形となりました。
「藤井聡太竜王の六冠目挑戦なるか?」など、話題の豊富な今期棋王戦。7月29日には女性として初めて本戦進出を果たした里見香奈女流四冠が、強豪・阿久津主税八段と対戦します。