Yahoo!ニュース

「もやし3袋があっという間に消える!」包丁不要でコクうま!【坦々ごま味噌炒め】ヘルシー/節約おつまみ

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、もやし3袋があっという間に消える!

もやしの坦々ごま味噌炒め」を紹介します。

包丁要らずでフライパン1つで作れちゃうので

忙しい日のおかずにはもちろん、おつまみにも大活躍しますよ◎

【材料】※2〜3人前

■もやし(3袋)  500g

■豚ひき肉      200g

■ごま油       小さじ1

■味噌        大さじ2

■白すりごま     大さじ2

■ごま油(仕上げ用) 小さじ2

(A)醤油      大さじ1

(A)ショウガチューブ   小さじ1

(A)豆板醤     小さじ1

(A)ニンニクチューブ   小さじ1

(A)砂糖      小さじ1

(A)鶏ガラスープの素 小さじ1/2

(A)黒こしょう   少々

〈仕上げ用〉

・白いりごま     適量

・刻みネギ      適量

【作り方】

①ごま油を中火で熱し、豚肉と(A)を加えて火が通るまで炒める。

②味噌を加えて全体になじませ、もやしを加えて火が通るまで炒める。

③火を止め、白いりごま、ごま油を加える。

④器に盛り、刻みネギと白いりごまを散らしたら出来上がり。

おわりに】

いかがでしたか?ヘルシーで節約にもなるもやしは、献立に迷った時に持ってこいの食材ですよね。コクうまでご飯がすすむ一品となっておりますので、是非一度お試しくださいね。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事