【衝撃の事実】黄身 VS 白身!栄養が高いのはどっち?
こんにちは、ぱぷちゃんです!
いきなりですが、質問です…
「黄身と白身、栄養が栄養が高いのはどっち?」
今回の目次
- 黄身 VS 白身
- 2つの栄養の違い
- プロ直伝〜目玉焼きのコツ
1.黄身 VS 白身
さぁ〜栄養が高いのはどっちだ?
答え…栄養素の種類が多いのは「黄身」
正確に言うと、それぞれの含まれている栄養素が異なる為
目的やニーズによって、使い分けが必要です!
2.2つの栄養の違い
それでは「黄身」と「白身」の栄養の違いについて
詳しく、見ていきましょう!
【黄身】には、脂質・ビタミン(A・D・E)
ミネラルなど含まれています。特に脂質が
多く含まれているため、エネルギー量も高いです。
【白身】は主にタンパク質を多く含んでおり、
逆に脂質・ビタミン・ミネラルは比較的少ないです。
すなわち、ヘルシー食材なのです。
※白身の90%はたんぱく質と言われています。
いかがでしたか?
これを見て一概に「黄身」の方が栄養が高い!とは
言えない事がよ〜く分かるかと思います。
1個丸ごと食べるのが一番良いですね!
3.プロ直伝〜目玉焼きのコツ
「目玉焼き」ってシンプルな料理だけど
正直、難しいですよね…
今回は「目玉焼き」を綺麗に焼くコツを
3つ皆さんに伝授します。
★フライパンはしっかり温める
→手をかざして熱を感じるくらいでOK!
★十分な油を使う
→薄く、フライパン全体に行き渡らせる!
★卵は常温に戻す
→冷たい状態で焼くと表面だけが焦げる原因に!