Yahoo!ニュース

【京都市下京区】売り切れ必至!たっぷり卵のたまごサンド専門店

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

日本一パンの消費量が多い京都に生まれ育ったパン大好きライターのみやこです。突然ですが「にぬき」という言葉をご存知じですか?京都の方なら知っている方も多いのではないでしょうか。最近はあまり使いませんが、京都の言葉で「ゆで卵」の事を「にぬき」と言います。

地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩8分、西洞院松原を少し下がったところにある『NINUKI(にぬき)』。2022年9月にオープンしたたまごサンドの専門店、京都の言葉で「ゆで卵」という意味の店名。ケーキ屋さんのような可愛らしいお店です。

お店は少し奥まったところにありますが、壁には可愛らしい卵のイラストが書かれているため、すぐに見つけられます。

黄色と白のたまごをイメージしたカラーリングの店内には、可愛らしいイートインスペースもあります。

ショーケースにはたくさんの種類のたまごサンドが並んでいます。使用する卵にも強くこだわっており、京都産の「くろ丹波」と「茶乃月」をメニューに応じて使い分けています。どれもボリューム満点で美味しそうですね。

店員さんおすすめのたまごサンドとミルクセーキを購入しました。

「ミルクセーキ」650円(税込)
可愛らしいたまご型の容器が人気のミルクセーキ、オーダーが入ってから1杯1杯手作りされています。濃厚な卵の味わいながらスッキリとした飲みごたえです。

「Wたまごサンド」730円(税込)
人気の「NINUKIサンド」と「つぶつぶ卵サンド」のセット

スクランブルエッグとゆで卵のそれぞれ違った味わいが楽しめます。ボリュームもあってとても満足できました。

「ハムたまごサンド」550円(税込)
とろとろ半熟たまごとハムが食欲をそそります。個人的にはNINUKIサンドよりもこちらのハムたまごの方が美味しかったです。小振りのサンドイッチのため、女性にはピッタリのサイズ。男性は少し物足りないかも知れません。

テレビなどにも取り上げられて、午前中には売り切れてしまうこともあるというたまごサンド。可愛い店内でいただくのも良し、テイクアウトして公園や自宅、職場でいただくのも良し。気になる方はチェックしてくださいね。

ニヌキ(NINUKI)京都
〒600-8448
京都市下京区藪下町6
電話番号:075-744-0441
営業時間:9:00~18:00

【関連記事】
【京都市下京区】年末年始の手土産にもぴったり。可愛い杏仁和ぷりん

【京都市北区】農家直送、季節のフルーツを味わう。京都フルーツ大福で贅沢なひととき

【京都市下京区】デザート?ごはん?フルーツサンドといえばやっぱり『ヤオイソ』

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事