Yahoo!ニュース

【京都市下京区】デザート?ごはん?フルーツサンドといえばやっぱり『ヤオイソ』

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

日本一パンの消費量が多い京都に生まれ育ったパン大好きライターのみやこです。今年も残り1週間、いよいよ年末で慌ただしくなってきました。そんな時には、なんだか甘いもので一息つきたくなりませんか。

阪急「大宮駅」すぐ、『ヤオイソ 四条大宮店(本店)』。明治2年創業、150年続く老舗の果物専門店、京都の方なら知らない人がいない名店です。

同志社大学の近くにも店舗がありますが、こちら四条大宮にあるお店が本店になります。

店内には、新鮮な季節のフルーツが沢山取り揃えられています。フルーツはスーパーなどでも買えますが、京都ではヤオイソのフルーツが手土産や贈り物などにとても喜ばれます。

ショーケースにはカットフルーツやスイーツも並んでいます。

『ヤオイソ』といえばやっぱり名物のフルーツサンド。行列ができることもある人気商品で、京都でフルーツサンドといえば『ヤオイソ』が有名ですね。

定番の「フルーツサンド」と季節限定の「ラ・フランスサンド」を購入しました。ところで、サンドイッチは朝食やランチなど、ご飯としていただきますが、フルーツサンドは、ご飯でしょうか、それともデザートでしょうか。

「フルーツサンド」810円(税込)
こちらのフルーツサンドはフルーツが大きいのが特徴。中までしっかりと詰まっています。あっさりとした生クリームがフルーツの甘さを引き立てます。

「ラ・フランスサンド」972円(税込)
パンが潰れてしまうくらい大きなラ・フランスがサンドされています。とってもジューシーで芳醇な香りがします。ラ・フランスはその名前のとおり、フランスが原産の洋梨ですが、栽培が非常に手間がかかるため現在ではフランスでは栽培されなくなりました。あまり知られていませんが、世界中でラ・フランスが栽培されているのは日本だけなんです。

京都の人なら誰もが知っている老舗フルーツ店の極上フルーツサンド、フルーツをそのままいただくよりも甘さが増してとても幸せなひと時が味わえます。皆様もぜひ足をお運びください。

ヤオイソ四条大宮店(本店)
〒600-8490
京都市下京区四条通大宮東入立中町478
電話番号:075-841-0353
営業時間:9:00~18:00

【関連記事】
【京都市北区】農家直送、季節のフルーツを味わう。京都フルーツ大福で贅沢なひととき

【京都市中京区】頑張った自分へのご褒美に。絶品贅沢なフルーツ大福『覚王山フルーツ大福 弁才天』

【京都市上京区】フルーツの誘惑が止まらない。極上コンフィチュールとパフェが味わえる『北野ラボ』

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事