Yahoo!ニュース

【40代・50代は当てはまるとヤバイ!】実はやっていると「いつまでも痩せないこと」3選

45歳から変われました公認1級ダイエットアドバイザー

こんにちは、認定1級ダイエットアドバイザーのナイトです。
今回は「実はやっていると「いつまでも痩せないこと」3選」というテーマでお話していきます。40代50代の老化を防ぎ毎日を若々しく生きるために、ついついやってしまいがちなダイエットにはNGの行動を紹介します。ぜひチェックしておいてください。

1. プレッシャーのない生活

プレッシャーのない生活は、一見ストレスフリーで良いように思えますが、生活のストレスと、ダイエットに対するモチベーションは別で考えるべきです。人は多少追い込まれた方がやる気が出ます。ダイエット成功のためには、自分で自分を追い込むくらいの気持ちが必要です。

対策

「やらなきゃいつまでも変われないぞ!」と、自分に適度なプレッシャーを与えましょう。例えば、「3ヶ月で3キロ減量できなかったら、神社に一万円お賽銭を入れる」「週2回スクワットを達成できなかったら、お気に入りの漫画を捨てる」といった、ちょっと自分にとっては厳しい課題を与えます。そのプレッシャーでやる気を起こし、モチベーションを維持させます。

2.怠け者のコミュニティに属する

あなたの周りが努力しない人たちばかりだと、健康的な生活習慣を身につけるのが難しくなります。周りの人々が健康に気を使わない生活を送っていると、自分もその影響を受けやすくなります。「あなたはあなたの周りの五人が作っている」という言葉を聞いたことがありませんか?環境作りはとても大切です。

対策

ポジティブな影響を与える仲間やコミュニティに属することで、お互いに励まし合い、健康的な生活習慣を続けることができます。例えば、健康に関心のある友人や、同じ目標を持つグループに参加しましょう。ダイエットを頑張る仲間同士で繋がれば、モチベーションも維持できます。SNSやオンラインコミュニティでの情報交換はとても効果的です。

3. 結局何もしない

「今年の夏は痩せる」とあなたが決めたのが今年の初め頃。そして気がつけばもう6月半ば…。

忙しい日常や様々な言い訳を理由に、実際の行動に移さないことが、痩せられない大きな原因です。何かを始めようと思いつつも、「明日からやろう」と行動に移せないことが多く、結果として何も変わらないままになります。

対策

誰でも最初は小さな一歩からです。あなたも一歩、いや半歩でもいいので、具体的な行動を始めることが重要です。例えばウォーキングを今日中にやる、食事の内容を今晩から見直すなど、できることを”今日中に”始めましょう。また、この時に大きすぎる目標は立てずに、達成しやすい目標を設定し、それをクリアすることで自信をつけていくことが大切です。ハードルは、地面にめり込むほど低くしましょう。

まとめ

以上、「実はやっていると「太ること」3選」のご紹介でした。筆者も「無理は禁物」と自分に言い訳していた時は、結局何もやらない、どこにでもいるそこら辺のおっさんでした。しかし自分で自分にハッパをかけ、頑張ったので痩せることができました。

40代50代はまだまだ人生において旅半ばです。「病気しないで若々しく、長生きする!」と心に決めて、人生を歩んでいってください。きっと、充実した毎日が送れるはずです。

次回はもっと役に立つ記事を書くので、ご期待ください!「いいね」と「フォロー」をお願いします。ナイトでした。

公認1級ダイエットアドバイザー

アラフィフ世代のライフコーチ、ナイトです。メタボ腹をバカにされ一念発起。45歳でウエスト-9.5センチ&-8.4kgのダイエットに成功。その経験を元に1級ダイエットアドバイザーの資格を取得し、ダイエットやエクササイズ、若々しく生きる為のライススタイルなどに関する「同世代からの生の情報」をお届けしています。柴犬が好き。youtubeもやっています。

45歳から変われましたの最近の記事