Yahoo!ニュース

【必見】愛犬が「おいで」で来ない理由【しつけ】

一番大切!?なトレーニング「おいで」

様々なトレーニングがありますが、中でも最重要だと思うのが「おいで」です。

おいでができれば

・散歩中にハーネスが外れてしまった

・家から脱走してしまった

時などに帰ってきてくれます。

おいでができることは命を守ることに繋がります。

でも、ちゃんと来てくれる子って意外と少ない。。

今回は「おいで」 で来ない理由をご紹介します!

来ない理由①〈嫌なことがあるから〉

どんな時に「おいで」と呼んでますか?

もしかして、呼んで来たら

・ブラッシングなど苦手なことをしてる

・ハウスに入れるなど自由時間終了

・イタズラしてるのを止める、もしくは咎める

などをしていませんか?

せっかく行っても良いことがないならそりゃあ来なくなります。

『呼ばれるとろくなことがない』 と思っている子も多いです。

来ない理由②〈理解していないから〉

「オイデって言っても来ないんです」 って、ちゃんと教えましたか?

言葉で伝えるだけでは分かりません。

自分なりに教えた、

ではなく、

理解できるように教えることが〈教える〉

です。

わざと来ないのではなく、根本的に理解できていない子も多いです。

来ない理由③〈優先順位が低いから〉

「わんこだって忙しいんです」

私がよく使うフレーズです。

・イタズラに夢中

・ニオイを嗅いでる

・まったりしてる

などわんこにだって都合があります。

でもいかなる時にも呼んだら来てくれることは可能だし、必要です。

その為にはおいでの優先順位を上げる工夫と努力が大切になります。

来ない理由④〈褒めが褒めじゃない〉

「良くできたら大袈裟に褒めましょう」

しつけの本やネットの情報でもよく見かける言葉です。

でもこれ、

相手がどう受け止めるか

が大切です。

人間の方は目一杯褒めたつもりでも愛犬を驚かせていたり、興奮させすぎることがよくあります。

特に「おいで」ではこのすれ違いがよく見られ、行くのを躊躇したり、興奮して叱られるなどに繋がることがあります。

来ない理由⑤ 〈体調不良〉

いつもは来てくれる、

「おいで」はちゃんと理解している、

なのに来ない時は

・具合が悪くて動きたくない

・耳がよく聞こえていない

などの理由が隠れているかも知れません。

「おいで」来てくれますか?

パピーちゃんのトレーニングで私が一番最初にやるのは「おいで」です。

おいでができることで安全性が確保できるのも大きな理由ですが

人の近くが大好き!

呼ばれたら行きたくて仕方ない!

という気持ち自体がとても大切なことです。

皆さんの愛犬さんは「おいで」はできますか?

《叱らずほめる!愛犬の育て方》教えます! 愛玩動物看護師の国家資格を持つ、犬猫育てのトレーナーです。 動物病院での経験10年以上、犬猫育てスクールを立ち上げて5年目のプロが〈しつけ〉〈食事〉〈お手入れ〉などわんにゃんとのさらに楽しく、仲良しな生活をサポート! フォロワー1万人以上のInstagramでも情報配信中。

宮本あかり〈ブライトわんにゃんスクール〉の最近の記事