Yahoo!ニュース

【英会話】「Though」ってどんな意味?

英会話講師 せいたろー英会話講師 × 海外IT企業勤務

こんにちは、せいたろーです。
カナダ、バンクーバーに3年間留学していました。
現在は英会話講師として働いています。

ネイティブの友だちが会話で「Thank you, though」と一言。
この「though」ってどんな意味でしょうか?

今回は、「Though」の意味と使い方を紹介します。

Though「〜だけどね」

大きく分けて2つの使い方ができます。

1. 情報を付け加える「〜だけどね」

事実や意見を付け加えるときに使えます。
例文で見てみましょう!

例文1

A : Do you speak English ?(英語話せる?)
B : Yes. I'm not fluent, though.(うん、ペラペラじゃないけどね)

「ペラペラではないけどね」と一言、足すことができます。

2. お誘いなどを断りながらも感謝の気持ちを伝える「Thank you, though」
Thank youの後ろにthoughを足すだけです。グッと会話的な言い方になります。

例文2

A : Would you like some coffee ?(コーヒーはどうですか?)
B : I'm good. Thank you, though.(大丈夫です、でもありがとう)

「Thank you, though」はネイティブがよく使うフレーズです。

まとめ

Though「〜だけどね」と会話に一言足す時に使える便利な単語です。ぜひ覚えておいて、使ってみてくださいね。

例文のネイティブ音声はインスタからチェックできます。

今回の記事が少しでも参考になった方は、「いいね」(記事下のハートマークをタップ)を押していただけると嬉しいです。今後の投稿のご参考にさせて頂きます。

今後も英会話に役立つ情報を発信していきますので、プロフィールから【フォロー】をぜひよろしくお願いします!

フォローして頂けると【英会話】に関するお役立ち情報を受け取れます!
フォローして頂けると【英会話】に関するお役立ち情報を受け取れます!

最後までありがとうございました。

あわせて読みたい記事

【せいたろーについて】

・英会話講師
・バンクーバー3年間留学
・海外IT企業リモートワーク勤務
・フォロワー12万人【話すための英語】インスタグラム
・動画で学ぶ英会話フレーズ YouTube

英会話講師 × 海外IT企業勤務

TOEIC 920点。 27歳のときに3年間カナダ、バンクーバーへ語学留学。英語力0の状態からカナダのIT企業で世界中の人たちと肩を並べて仕事ができる程の会話力を手に入れました。海外での経験をもとに、英語初心者の方でも楽しく学べて、役に立つ英会話フレーズを発信中!

英会話講師 せいたろーの最近の記事